JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

ポケモンGO

ポケモンGO コミュニティ・デイ

今年最後のポケモンGOのコミュニティ・デイ。
今月12月1日からトレーナーレベルの上限解放などの大幅なリニューアルがあり、まだまだ楽しめそうだ…

コミュニティ・デイ

ポケモンGOの8月のコミュニティ・デイはコイキング。
狙うは色違いの金コイ!
とてもレアなので何匹ゲットできるか楽しみにして午前11時からスタートした。
いきなり2匹目に金コイをゲット!
午後5時まで開催のコミュニティ・デイを自宅で満喫。
お目当ての金コイキングは何と27匹の大漁でした!

ポケモンGO Fest 2020 2日目

昨日はポケモンを取りまくりポケモンを捕獲するボールが底をついたため、朝早起きをしてポケストめぐり。
家に返るとあと30分でポケモンGO Fest 2020の2日目が始まる午前10時になっていた。
フィールドで開催されていたら食事などをとる取ることがままならないが、自宅から参加をできるので食事を取りながら参加ができる。
昨日の1日目は1時間単位でテーマが決まっていてそれをクリアーを目指したが、今日の2日目はロケット団とのバトルだった。
ロケット団と戦いながらポケモンも捕獲したりして、あっという間に10時間経ちポケモンGO Fest 2020が午後8時に終了した。

普段、アマチュア無線のコンテストで何十時間も座りっぱなし、睡眠時間も極端に短いということをやっているので、くつろぎながらの10時間+10時間なんて楽なものだった。
ポケモンGO Fest 2020期間中、ものすごい雨が数度となく降り、昨年のようなフィールドでの開催だったら途中リタイヤだったと思う。
終始、自宅からの運用だったので雨風しのげ、携帯電話の電池の充電できてこのような形の開催もいいなあと感じた。

十分に楽しめた2日間だった。
来年はどのような形の開催になるのかな?

ポケモンGO Fest 2020 初日

今日明日はポケモンGO Festが開催される。
昨年の横浜で開かれたように会場に集ってフィールドで行う形ではなく、全世界で流行している新型コロナウィルスの感染予防のため、人が密集しないように家の中でもできる方法となった。
参加するのには有料チケットが必要だが、1,840円で2日間遊べるのだから安いものだ。

ポケモンGO Fest 2020が午前10時からスタートして、家でくつろぎながらポケモンを捕まえたりタスクを達成したりして、あっという間の10時間経ち午後8時の初日の終了時刻を迎えた。
明日も午前10時から午後8時までの10時間開催される。

ポケモンGO バトルリーグ

ポケモンGOのバトルリーグはシーズン2のハイパーリーグが開催されている。
やっと何回も厚い壁にはねっ返されていたランク8にたどり着いた。
今後はマスターリーグやプレミアリーグの開催が待っているが、次のランク9になることは不可能に近いと思うので、ランク8で適当にバトって遊ぶ予定。

ポッチャマ

今年最初のポケモンGO コミュニティ・デイで、ポッチャマの出現。
あまり食指が動かなかったが、やることもないので嫁さんといつもの大量出現の場所へ。
結局、午前11時からの3時間やりだしたら面白くなり、フル参加になってしまった…(笑)

ナックラー

台風19号の影響により延期したポケモンGOのコミュニティ・デイのナックラーの開催が、10月26日(土)11時から14時に行われると告知があった。
まだ歩くことが不自由なので、短時間近場で捕獲する予定。

コミュニティ・デイ

今日はポケモンGOのコミュニティ・デイで、ナエトルが大発生する日。
いつもなら3時間フル参加をするが、まだ歩くのが厳しく、車で近所を徘徊することにした。
それでも1時間ぐらいで傷が痛くなり自宅に戻った。
残った時間は息子に頼んで、ナエトルをゲットして貰った。
早く足が元の状態に戻って欲しい…

ポケモンGO Fest 2019 横浜

8月6日から今日まで開催されているポケモンGO Fest 2019 横浜に行ってきた。
事前の参加抽選に当選して、家族4人で申し込みをした臨港パークに向かった。
JR桜木町駅で降車をしたが、予想をしていた混雑もなく、予定通り午前10時ちょうどに到着。
午前10時ジャストに臨港パークに数多くのポケストが出現。
天気は曇りで時折小雨が降り、思ったよりしのぎやすい。
昼近くになると、天気が良くなり太陽が燦々と輝くようになり、雨が降った影響で湿度が高くしゃく熱地獄と化した。
木陰を探して次から次へと出現をするポケモンをゲット。
昼飯は会場を離れないと店がないので、カロリーメイトでしのぎ、お祭り終了の午後5時を迎えた。

反省会は桜木町・野毛の行きつけの店でと予定をしていたが、電話を掛けたら定休日ということで、タクシーを拾い自宅でシャワーを浴びてSPD633[[pict:beer]]で反省会を開催。
当初、7時間は長いと思っていたが、あっと言う間に時間が過ぎて、大いに楽しめたポケモンGO Fest 2019 横浜となった。

ポケモンGO Fest 2019 横浜

ポケモンGO Fest 2019 横浜が8月6日から始まっている。
連日良い天気で、暑い中大いに楽しんでいることだろう。
うちの家族は最終日の8月12日に出かけるが、台風の影響で天気が良くない予報が出ている。
さてさて…
最新コメント
ギャラリー
  • POTA 200 Hunter Award
  • 2024 ALL JA 参加証
  • SteppIR 事業縮小
  • WPX CW Raw Scores
  • POTA登録
  • POTA登録
  • WPX CW④
  • WPX RTTY 結果発表
  • WPX RTTY 結果発表
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ