JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

アワード

DXCCエンドースメント完了

ARRLのLoTWを確認すると、1月21日にARRLのオンライン手続きをしたDXCCのエンドースメントが
3月1日に完了していて、DXCC Challengeが2718となった。

スクリーンショット 2025-03-06 043027

WASA-HF 12up

年末年始に九州を移動運用したJR9TUG/6 松平氏のQSLカードが届いた。
WASA-HFアワードを追いかけるにあたって、国内のグリッド・ロケーターはこれまであまり気にして
いなかったので穴凹だらけ。
JR9TUG/6の運用でグリッド・ロケーターポイントが12upしてニンマリ。

JO2ASQ/6 PL46

予告通りJO2ASQ/6 清水氏が、午前6時から沖縄県大宜味村からの運用を開始した。
3.5MHzから順調に24MHzまで交信することができたが、28MHzは聞こえず交信できなかった。
JO2ASQ/6は次の運用地の沖縄県東村からの運用を開始。
こちらは7MHzがカスカスで呼べる信号ではなかったが、10MHzから28MHzまで交信することができた。
大宜味村と東村を合わせて3.5MHzから28MHzまでの8バンドで交信することができて、グリッド・
ロケーターPL46を8ポイントゲット。

JO2ASQ/6 沖縄本島ツアー

JO2ASQ/6 清水氏が昨日から沖縄本島移動運用を行っている。
今日は国頭郡の各町村から運用をしているが、WASA-HF アワードのためにPL46が欲しかったので、
午前中の国頭郡金武村の7~28MHz CWを追いかけて交信することができた。
あらためて国頭郡金武村のグリッド・ロケーターを調べると、何とPL36だった…
沖縄県国頭郡の町村の位置は独特で、国頭郡の間に名護市があり、国頭郡の南側はPL36で北側が
PL46になっている。
明日の午前中は国頭郡の北側の大宜味村と東村からの運用で、グリッド・ロケーターはPL46なので
ぜひとも交信したい。

WAASA-500

FT8でASEANの500局と交信すると受賞できるWAASA-500 Awardが届いた。
WAASA-100, 200, 300, 400 Awardも同時に送られてきて、各々アワードの図柄が違うのでアップする。

WAASA-500_FT8DMC

WAASA-400_FT8DMC

WAASA-300_FT8DMC

WAASA-200_FT8DMC

WAASA-100_FT8DMC

WUSSA-5000

FT8でUSAの5000局と交信すると受賞できるWUSSA-5000 Awardが届いた。

WUSSA-5000_FT8DMC

WASA-HF 10100

JARLが発行するWASA-HF Awardのエンドースメントが完了して、追加台紙とステッカーが届いた。
WASA-HF Awardを取得したときの発行ナンバーは828番だったが、今回200から10100のエンドース
メントを行い、同封されてきたJARL アワード担当からのメモから、それを見ると発行番号は7番となり
嬉しいベスト10入りとなった。
IMG_1759

IMG_20250207122253



Logger32でeQSL DATAを読み込む

JARLのWASA-HF Awardために少しでもポイントを上乗せしたいと思い、eQSLから交信データを
読み込むことにした。
eQSLにログインをしてLogger32に取り込むためADIFファイルをInBoxからADIFファイルを分割して
ダウンロードした。
eQSLからダウンロードしたADIFファイルをLogger32にインポートしてマッチングをとり、
WASA-HF Awardに必要なグリッド・ロケーターが少し増えた。

DSA-10,25

FT8でデンマークの局と10局、25局と交信すると受賞できるDSA-10,25 Awardが届いた。

DSA-10_FT8DMC

DSA-25_FT8DMC

DXCCエンドースメント

ARRLのDXCC Awardの料金が4月から値上がるということと、処理に1ヶ月半程度現在かかって
いるとのことなので、LoTWでマッチした29エンティティーの追加エンドースメントをした。
すべてが認められれば、DXCC Challenge 2718になる。

スクリーンショット 2025-01-21 164109
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ