JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

バイク

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから2回目の給油を行った。
燃費は31.37km/Lを記録し、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けた前回の32.32km/Lより燃費が落ちた。
連日の寒さでは致し方ない…

バイクのローン完済

通勤で使っているスズキ アドレス V125S-LTDの3年36回のローン支払いが終わった。
月に7,300円ずつの支払いだったので、家計には余り影響はなかったようだ。
家のローンも繰り上げ返済をしたので、我が家には借金がなくなった。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから1回目の給油を行った。
燃費は32.32km/Lを記録し、オーバークール対策用のファンカバーを取り付ける前の33.18km/Lより燃費が落ちた。
これから気温が下がってくるので、オーバークール対策用のファンカバーの効果を期待。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを外してから2回目の給油を行った。
燃費は33.18km/Lを記録し、前回の34.25km/Lより燃費が落ちた。
これから気温が下がってくるので、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けてみよう。

V125S-LTD 燃費

前回、通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDに、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けたまま真夏の気候の中、燃費は34.00km/Lを記録してまずまずだった。
今回は残暑の中、オーバークール対策用のファンカバーを外し給油をして燃費を算出した。
燃費は34.25km/Lとなり、若干燃費が良くなったが、僅か1.25km走行距離が伸びただけ…

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから5回目の給油を行った。
燃費は34.00km/Lを記録し、前回の34.68km/Lより燃費が落ちた。
1年のうちで一番暑い季節なので、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けたままでは、外気の取り入れ量が少ないのかも知れない。
まだまだ暑い日が続くので、ファンカバーを外してみることにした。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから4回目の給油を行った。
燃費は34.68km/Lを記録し、前回の33.54km/Lよりさらに1km/Lも燃費が良くなり、購入して2番目の良い記録となった。
今回もオーバークール対策用のファンカバーを取り付けた成果が出たので、引き続き真夏でもファンカバーを付けたまま燃費調査をする予定。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから3回目の給油を行った。
燃費は33.54km/Lを記録し、前回の32.34km/Lより1km/Lも燃費が良くなった。
今回はオーバークール対策用のファンカバーを取り付けた成果が上がる結果になったが、引き続き真夏でもファンカバーを付けたまま燃費調査をする予定。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから2回目の給油を行った。
燃費は32.34km/Lを記録し、前回の32.49km/Lより僅かに燃費が悪くなったが、今回もオーバークール対策用のファンカバーを取り付けた成果があったのかは微妙な結果になった。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから初めて給油を行った。
燃費は32.49km/Lを記録し、前回の31.96km/Lより僅かに燃費が良くなったが、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けた成果があったのかは微妙な結果になった。
最新コメント
ギャラリー
  • C94RRC KH81
  • C94RRC AF-103
  • 6D
  • WMSA-Ⅰ
  • ARRL CW 結果発表
  • ARRL CW 結果発表
  • VP9/JL8AQH 10MHz CW
  • AA CW④
  • POTA DX Hunter 35Award
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ