JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

バイク

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから2回目の給油を行った。
燃費は32.43km/Lを記録し、前回の32.49km/Lとほぼ同じ燃費を記録した。

V125S-LTD 燃費

朝の通勤時や夕方の帰宅時の気温が下がってきて肌寒くなってきたので、通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り付けて、1回目の給油を行った。
燃費は32.49km/Lを記録し、前回の33.32km/Lより少し悪くなった。

原付バイク JOG

現在、通勤に使っているアドレス V125S-LTDの前に乗っていたYAHAHA JOGを不要になったので息子用に置いてあった。
中古で買ったバイクで、マフラー回りもだいぶ錆が出ていたが、だいぶ放置状態でここの所雨の日が多かったのでエンジンを掛けてみた。
エンジンは掛かったが、排気音がいつもと違うことに気がつき下回りを覗くと、錆が浸食してマフラーに穴が開いているのを発見!
これでは走ることが出来ず、まだ乗る予定なのでヤフオクで新品のマフラーを探して落札をした。
近いうちに届くだろうから、交換予定…

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り外して3回目の給油を行った。
燃費は33.32km/Lを記録し、前回の33.25km/Lとほぼ同じとなった。
朝の通勤時や夕方の帰宅時の気温が下がってきて肌寒くなってきたので、オーバークール対策用のファンカバーを取り付けた。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り外して2回目の給油を行った。
燃費は33.25km/Lを記録し、前回の34.42km/Lより若干悪くなった。

V125S-LTD 燃費

暑くなってきたので、通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバーを取り外して1回目の給油を行った。
燃費は34.42km/Lを記録し、前回の34.48km/Lとほぼ同じとなった。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから5回目の給油を行った。
燃費は34.48km/Lを記録し、前回の33.96km/Lより燃費が上がった。
朝の通勤時刻はまだ涼しいので、オーバークール対策用のファンカバーは付けたままにする。

V125S-LTD オイル交換

通勤バイクのV125S-LTDが、走行距離が5,000kmを超え前回のオイル交換から2,000kmほど走行距離を記録したのでオイル交換を行った。
今回はHONDA ULTRA G2を選択。
フィルターも新しい物と交換をした。


V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから4回目の給油を行った。
燃費は33.96km/Lを記録し、前回の32.01km/Lより燃費が上がった。
春になったが、気温が低い日が多かった影響か?

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDにオーバークール対策用のファンカバー取り付けてから3回目の給油を行った。
燃費は32.01km/Lを記録し、前回の31.37km/Lより燃費が少し上がった。
春になって気温が上がってきた影響か?
最新コメント
ギャラリー
  • AA CW④
  • POTA DX Hunter 35Award
  • POTA 300 Hunter Award
  • POTA 200 Hunter Award
  • 2024 ALL JA 参加証
  • SteppIR 事業縮小
  • WPX CW Raw Scores
  • POTA登録
  • POTA登録
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ