JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
サテライト
< 前の10件
次の10件 >
2024年04月04日
16:49
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
Satellite DXCC 2up
先日、中軌道衛星で交信することが出来たSV9/DL4EAとTX5XGの交信データがLoTWでマッチした。
これでSatellite DXCCが2upとなり、70cfm./73wkd.となった。
2024年03月29日
11:20
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
TX5XG IO-117
JA1XGI局によるFO/A TX5XGのDXペディションが現地時間3月27日から4月3日の予定で始まった。
事前に発表されたIO-117の運用予定では、日本の深夜0時半のパスにQRV予定だったので、目覚まし時計で起きてスタンバイしたが、TX5XGのQRVはなく再び布団に潜った。
次のQRV予定は午前9時台のパスで、スタンバイ。
このパスは終始うちの水平偏波の八木アンテナではIO-117からの信号が弱く半ば諦めていたが、予定通りTX5XGが出てきた。
最初にTX5XGからリターンに自分のコールサインがあり、嬉しいSatellite DXCC 1upとなった。
その後はJA - FO/Aのパスがある15分間で、一度だけTX5XGからのリターンを確認できただけで、あとはIO-117からの信号が弱くて受信できなかった…
2024年03月28日
15:54
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
SV9/DL4EA IO-117
SV9/DL4EAとIO-117で交信することができ、久しぶりにSatellite DXCCが1upした。
これでSatellite DXCCは、68cfm./72wkd.
2024年03月13日
17:47
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
Satellite DXCC 1up
最近中軌道衛星 IO-117にアクティブに出始めたOY1Rと交信できてLoTWでもマッチをした。
これでSatellite DXCCが1upとなり、68エンティティー目をコンファーム。
2024年02月23日
14:00
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
Satellite WAJA
以前少し低軌道衛星の運用はしたことはあるが、特にアワードは意識していなかった、というかカウントしていなかった。
昨年から運用を始めた中軌道衛星 IO-117で、今朝岩手県に移動運用をしていたJH7JHX/7局と交信することが出来て、IO-117だけで47都道府県と交信することを達成した。
46都道府県はすでにLoTWでコンファームをしていて、JH7JHX/7局の交信データのアップが待ち遠しい。
2024年02月16日
17:57
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
Satellite WAS リーチ
いつもより早く目が覚め中軌道衛星 IO-117の通禍時刻を確認すると、正にこれから北米中部、東海岸が見え始める時だった。
急いで2階の第2シャックに駆け込んでセットアップ。
Satellite WASで未交信のMS, VT州局がいないかを見ながら、各局の交信を眺めていた。
そこにKC1MMC VTを確認してすかさずコールをしたところ、GreenCube TerminalのUHMにレ点が入り、コールバックを待った。
すぐにKC1MMC VTからコールバックがあり、嬉しいSatellite WAS ニューとなった。
その後、LoTWでマッチしてSatellite WASの49州目をコンファーム。
残すはMS州のみとなった。
2024年02月05日
13:57
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
IO-117 とりあえず延命
当初、中軌道衛星のIO-117が日本時間の今日午前9時に停波とのことだった。
しかしAMSATのメンバーを中心に世界中のSatellite愛好家から今日現在2,000局近い存続署名を集め、イタリアの担当当局に今後のIO-117の管理、操作委譲などを申し出ている。
今のところイタリアの担当当局との合意は得られてはいないようだが、折衝交渉が行われている間はIO-117の停波保留になったとのことだ。
実際に午前10時台のパスは、IO-117のデジピーターは動作していて、北米各局と交信することができた。
イタリアの担当当局とAMSATの折衝交渉がいい方向でまとまってくれることを願う。
2024年01月31日
17:59
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
430MHz 水平八木アンテナ使用感
今までは中軌道衛星 IO-117の追っかけに垂直偏波の八木アンテナで運用していたが、一昨日水平偏波に設置を替えた。
わずか数パスでの使用感だが、垂直偏波よりは送受ともまずまず良いようだ。
特に仰角が小さいときには水平偏波のほうが垂直偏波より優る感じ。
しかし、信号が弱くなったり全く受信できないこともあり、トータルで見ると垂直偏波よりは水平偏波のほうが少し良いと感じた。
理想は水平偏波と垂直偏波のアンテナを上げて、その時の送受信状況に応じて瞬時に切り替えて使うのがベストだと思っているのだが…
2024年01月28日
10:44
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
V63SX IO-117 QSLカード
昨日所属をするYokohama DX Clubの新年会が、いつもの石川町にある四川料理・味臨軒で開催された。
10月に行われたYDXC創立50周年記念DXペディションの報告などがあり、楽しい3時間はあっという間に経過。
お土産にV63SXと中軌道衛星 IO-117で交信をしたQSLカードを頂いた。
2024年01月26日
17:49
カテゴリ
サテライト
アマチュア無線
IO-117 存続署名
中軌道衛星 IO-117の
運用終了の一報を受け、運用
存続を求めて署名活動が始まった。
発起人は2M0SQL Peterで、賛同いただける方はURLまたはQRコードから、ご署名をお願いします。
Save the GreenCube Satellite Digipeater
qr.paps.jp/lLfX0
< 前の10件
次の10件 >
Solar-Terrestrial
最新記事
早朝の18MHz FT8
C94RRC KH81
C94RRC AF-103
今朝の10MHz FT8
Windows11にアップデート
6D
今週のTGCネット
WMSA-Ⅰ
ARRL CW 結果発表
今朝の18MHz FT8
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3251)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1602)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (302)
SO2R (2)
アワード (290)
Digital Mode (184)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (14)
バイク (69)
自動車 (42)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年07月 (11)
2025年06月 (31)
2025年05月 (32)
2025年04月 (31)
2025年03月 (32)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。