JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

ノンジャンル

確定申告

給与所得者なので昨年に年末調整は済んではいるが、医療費還付と寄付控除の確定申告書の作成をした。
eTAXなど便利な申請方法があるが、いつものように国税庁のページで必要事項を入力して印刷。
添付書類とともに封筒に入れて郵便ポストに投函した。

梅雨寒

梅雨の真っ只中、今朝は1気温が4度しかなく、日中でも18度までしか上がらなかった。
出勤時にはフリースを着て、仕事場には暖房を入れた。
明日は雨も上がりいきなり28度を超すらしい…
寒暖差が大きく年寄りは気をつけねば。

キュウリ初収穫

10数年ぶりにプランターでキュウリを栽培。
立派なキュウリを初収穫できた。
スティック状に切って、梅肉や味噌につけてビールのつまみで食した。
採りたてはやはり美味しい♪[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]

関東甲信地方が梅雨入り

関東甲信地方が去年より8日早く梅雨入りが発表があった。
ジメジメした嫌な季節だ…

両家顔合わせ

末娘が8月に結婚式を挙げるので、その前に両家の顔合わせをということで、横浜ベイシェラトンホテル内の日本料理屋で行った。
コロナ禍ということもありアクリル板の衝立越しの会話&会食は何かと疲れた。
それでも顔を合わせることにより、両家が少しでも近づけたのは子ども達もホッとしたことだろう。

セッコク満開

セッコク 長生ランとも言うが、満開になった。
特に珍しい品種ではないが、大株なので見事だ。

明日からGW

明日からゴールデンウィーク。
コロナ禍もあり、特に外出の予定はないが、昨年末のVERSA KA1-405Sプロジェクトと自宅のエアコン総取り替えに伴う大工事などが終わり、雑用が山ほど溜まっている。
ゴールデンウィークを利用して少しずつ片付けていこう…

3日連続の夏日

3日連続の気温25度を超えるいい天気の夏日。
明日も気温が25度を超える予報が出ているが、まだ体が気温の変化に慣れていないので暑さを感じる。
明後日には平年の気温に戻るようだが…

エアコン設置工事完了

今までのGHP(ガスヒートポンプ)エアコンから、電気動作のエアコンに替える工事が完了した。
これで安心して暑い夏を快適に過ごすことができる。
ちなみにエアコンは量販店で購入せずに、価格ドットコムでエアコンを買って、取り付け業者をくらしのマーケットで探して経費を大幅に節減した。

再任用3年目

今日から新年度。
再任用3年目が始まった。
来年度からは定年延長制が始まるが、再任用と仕事内容が同じなのに給料の差が大きい…
最新コメント
ギャラリー
  • WW CW④
  • WW CW③
  • PR0T Club Log
  • Satelitte WAS 2up
  • WMSA-Ⅱ
  • Satellite DXCC 60 Entities cfm.
  • WW SSB Raw Scores
  • VUCC Satellite 300cfm.
  • ALL JA 賞状
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ