今回のWPX CWコンテストの総括。
ハイライト
・早朝21MHzの北米向けの運用で、切れ目なく呼ばれて楽しい時間が何度もあった。
・コンテストナンバーを送出する際、0をTの設定にしていたところ306などの10の位が0のとき相手の
反応がイマイチだったので、TからOに替えたところスムースに行った。
ローライト
・運用中頻繁に無線機等がフリーズしてしまい、体調もいまいちだったので12時間の適当参加となった。
・初日の21MHzのヨーロッパ向けで、コンディションがイマイチだったので信号が弱く、ナンバー聞き
取りに神経を使い疲れた…
結果速報値は以下の通り。
ハイライト
・早朝21MHzの北米向けの運用で、切れ目なく呼ばれて楽しい時間が何度もあった。
・コンテストナンバーを送出する際、0をTの設定にしていたところ306などの10の位が0のとき相手の
反応がイマイチだったので、TからOに替えたところスムースに行った。
ローライト
・運用中頻繁に無線機等がフリーズしてしまい、体調もいまいちだったので12時間の適当参加となった。
・初日の21MHzのヨーロッパ向けで、コンディションがイマイチだったので信号が弱く、ナンバー聞き
取りに神経を使い疲れた…
結果速報値は以下の通り。
