今朝は午前4時半からFT8の運用を開始。
まずは14MHz FT8から運用を始め、18MHz, 10MHz FT8を合計で1時間半運用して、コンディションは
まずまずで、32局と交信することができた。
21MHz FT8はコンディションがイマイチとの予報が出ていたが、試しにQSYをして運用を開始。
予報に反して1時間半運用して北米東海岸やカリブ各局を含み、60局と交信することができた。
まずは14MHz FT8から運用を始め、18MHz, 10MHz FT8を合計で1時間半運用して、コンディションは
まずまずで、32局と交信することができた。
21MHz FT8はコンディションがイマイチとの予報が出ていたが、試しにQSYをして運用を開始。
予報に反して1時間半運用して北米東海岸やカリブ各局を含み、60局と交信することができた。