昨日中軌道衛星 IO-117のデジピーターが復活したとの情報があり、午前0時半のOrbit #2423と午前4時半の#2424にQRVした。
午前0時半の#2423は南北パスだったので、LOS間近の15分間で4局と交信に成功。
午前4時半の#2424は、EUからNAに抜けるパスだったので、少し賑やかだったがすでに交信済みの局ばかりで収穫なしと思われたところ、OK2ZCのCQを捕獲して無事に交信することができた。
久しぶりのSatellite DXCC 1upとなり眠気も吹っ飛んでしまった。
ターミナルソフトはGreenCube Digipeaterを使っているが、OZ9AARのGreenCube Terminalの方が多機能だと言うことでインストールをして並行で走らせてみたが、多機能ゆえ慣れが必要かなと感じた。
ともあれ、IO-117が復活して一安心。
午前0時半の#2423は南北パスだったので、LOS間近の15分間で4局と交信に成功。
午前4時半の#2424は、EUからNAに抜けるパスだったので、少し賑やかだったがすでに交信済みの局ばかりで収穫なしと思われたところ、OK2ZCのCQを捕獲して無事に交信することができた。
久しぶりのSatellite DXCC 1upとなり眠気も吹っ飛んでしまった。
ターミナルソフトはGreenCube Digipeaterを使っているが、OZ9AARのGreenCube Terminalの方が多機能だと言うことでインストールをして並行で走らせてみたが、多機能ゆえ慣れが必要かなと感じた。
ともあれ、IO-117が復活して一安心。