昨日は嫁さんと新しいく購入する洗濯機の機種選択やらでてんやわんや。
まずはメーカーの選定から開始。
ネット情報を色々と見て回り、その結果HITACHI、パナソニック、東芝に絞り、次は各メーカーの特徴を比べて、結果HITACHI製に決定。
あとは洗濯容量を7kg or 8kgにするかで、子どもたちも独立してすでに大家族でもないので、7kgのHITACHI BW-V70Hに。
購入については、午後3時までに発注すると翌日に配送可能という2番めに価格の安い店に決定、そして発注。

今日は朝から廃棄する洗濯機を家から出して、設置場所の清掃。
ホコリやカビで汚れていたので、丁寧に清掃作業。
午前10時にお待ちかねの洗濯機が到着。
搬入、設置に関しては別途料金が発生するので、自分たちで行うことにして重さが35kgなので息子と2人で楽に搬入して排水関係の取り回しを行った。
その後は試運転をして不具合のない事を確認。
新しく洗濯機を購入すると決めてから設置まで24時間。
便利な世の中になったものだ