JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2024年12月

良いお年をお迎えください

令和6年、2024年 辰年も今日で終わり。
本年もこのブログにご訪問いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって令和7年、2025年 巳年が良いお年となるようご祈念申し上げます。

年間交信局数 自己記録を更新

2024年の大晦日。
この1年の交信数を集計した。
DXコンテストやDX局との交信数が23,393、国内コンテスト、TGCネットなどの日本の局とは696交信、
合計で24,089交信を記録した。
2014年の年間交信局数22,294を超えて、自己記録を更新した。

今朝のFT8

今朝は午前6時半ころから80m, 40mのFT8の運用を開始。
あまり交信数が伸びないので28MHz FT8にQSYした。
こちらは運用局がいっぱいで、出るところがない状態⋯
隙間を見つけて運用を始めるがバンド内がQRMのためかスムースな交信が進まない。
しばらく運用して24MHz FT8にQSYして運用を開始。
こちらも混雑していたが28MHzほどではないので、北米を中心に多くの局と交信。
早朝から3時間半運用して、95局と交信することができた。

RAC Winter②

午前6時半頃からコンテスト運用を再開。
コンテスト終了までの2時間半を14MHz, 21MHz, 28MHzのCWを行ったり来たりして、
交信局数を少しでも上積みしていった。
CWの特性を活かして信号の弱い局をなんとか拾いながら、午前9時のコンテスト終了時刻を迎えた。
まずまずの苦行なコンテストだったが、目標にした100局との交信を大幅に上回り、200局と交信する
ことができた。
スクリーンショット 2024-12-30 041851

RAC Winter①

DXコンテストやDXとの交信を記録しているログのLogger32のカウンターが、あと170あまりと
交信すると25万交信に到達する。
スクリーンショット 2024-12-27 135443



そこで年内に25万交信を達成しようと午前9時からスタートのRAC Winterコンテストに参加をする
ことにした。
SSBとCWの運用が可能だが、CWにエントリーをすることにして28MHz CWでスタートした。
World Wideで交信は可能だが、マイナーで冬の真っ只中のコンテスト、そしてVE カナダの局との
交信点数が5倍の10点ということで、ターゲットはVEの局になりかなり厳しいコンテストのようだ。
それでも午前中2時間、午後2時間の運用で86局と交信することができたので、100局との交信を
目指すことにした。

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、北海道浦河郡のJA8NYZ 福井氏。
北海道と横浜の相性はいいがなかなかコールバックがなく、ようやく前半戦の半ばでピックアップ
された。
今年最後のTGCネットだったが、チェックインができて良かった。

御用納め

今日は御用納め。
休暇がたくさん残っているので休みを取り、御用納めの日だけど1日早く今年の仕事は終了。
午前6時から10MHz FT8の運用を始めて、24MHzと28MHzのFT8も運用。
今朝は24MHzが良かったように感じた。
3時間運用して75局と交信できた。

今夕は18MHz FT8が好調

今日も少し早く帰宅して午後3時からFT8の運用を開始。
28MHz FT8をしばらく運用して24MHz FT8, 21MHz FT8を運用して早風呂に。
風呂から上がって今度は18MHz FT8の運用を始めたが、今夕は18MHzが好調で多くの
ヨーロッパの局と交信することができた。
約2時間半の運用で今夕の交信数は76局となり、28MHzと18MHzがおよそ半々だった。

2時間ほどFT8

今日は早めの帰宅で午後3時から2時間ほどFT8を運用して75局と交信した。
28MHz FT8を主に運用しながら、時折24MHz, 18MHzを覗いてみたがあまり運用局がいなかった。
見えているヨーロッパの局のSNRの数値は良いのだが、28MHz FT8に運用局が集中していたようだ。

28MHz FT8

今夕も帰宅してから28MHz FT8を1時間弱運用。
今日もコンディションが良く、運用局でぎっしり。
隙間を見つけてRUNを中心に運用して、32局と交信することができた。
QRT前に3.5MHz FT8を覗いてみたが、信号は見えなかった⋯
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ