JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2023年12月

良いお年をお迎えください

2023年も今日の大晦日で最後。
いろいろとあった一年だった。
まずは家族皆大病もせずに健康に過ごせたのが一番。
アマチュア無線は、DX交信 15,795+、国内交信 611+で、合計16,400+の交信を記録した。
雷の直撃を受けた影響もありアクティビティが下がったが、まずまずの成果だと思う。
来年はサイクル25のピークに近い年になるかもしれないので、大いにアマチュア無線を楽しみたいと思う。

最後になりましたが、このブログにアクセスいただいた方々に於かれましては、益々のご活躍をご祈念いたします。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

ビューローからQSLカード

JARLビューローからQSLカードが届いた。
いつもより少なく、積み上げても3.5cmしかなかった。
ここ2年以上QSLカードを発行していないので当たり前か…

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、埼玉県川越市のJA1LNZ 藤田氏。
当地横浜からの早朝時間帯の7MHzはあまり相性が良くない。
やはり今朝も信号はあまり強くなく、コールしてもピックアップの気配なし…
しかし運良く前半戦の後ろの方でピックアップされて、2023年のラストを飾ることができた。

年賀状作り

やっと暮れの休み一日目。
久しぶりに朝早い時間にFT8とIO-117を運用。
その後は年賀状作りに一日を費やしてしまった。
何とか完了してポストに投函。
元旦には着かないだろうなあ…

御用納め

今日で令和5年 2013年の御用納め。
無事に1年仕事については何事もなく終えることができた。
私生活の方は…

Digital DXCC 1up

ZD9WとFT8で交信したデータがLoTWでマッチして、Digital DXCCが1upとなり現存DXCCが332cfmとなった。

スクリーンショット 2023-12-27 174954

年金請求書

来年の3月に64歳になるので特別支給の老齢厚生年金を受け取る権利が発生する。
それに伴い年金を受け取るための請求手続き書類が届いた。
去年嫁さんの同じ特別支給の老齢厚生年金の書類を書いたので、それほど難しくはないと思う。
正月休みにでもゆっくり書くことにしよう…

TCAP-GOLD

FT8で南回帰線の10エンティティーと交信すると受賞できるTCAP-GOLD AWARDが届いた。
10エンティティーは、PY, ZP, LU, CE, V5, A2, ZS, C9, 5R, VK。

TCAP-GOLD_FT8DMC

ARRL 10m Raw Scores

先日開催されたARRL 10m Contestの自己申告スコアが発表された。
エントリーをしたSOU-CW-HP部門で、JA 1位につけた。

スクリーンショット 2023-12-23 153848

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、山梨県甲斐市のJF1KMC 貝塚氏。
先週の山梨県大月市のJM1FHLに続いての苦手な山梨県。
今朝の7MHzは近距離がまずまずで、何とか後半戦の真ん中あたりでピックアップをしてもらった。
嬉しい1ポイントをゲット♪
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ