JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2023年10月

JARTS RTTY①

先週のMakrothen RTTYコンテストが賑わっていたので、昨日の午前9時からのJARTS RTTY DX コンテストに参加をしたが、スタートの3時間で滅気た…
太陽黒点数の減少の影響も大きいと思うが、全く交信数が伸びない。
今朝も7MHzから運用したが交信局数が伸びず、3時間程度でQRTした。
先週にMakrothen RTTYコンテストがあったのと、裏でYB FT8コンテストとのバッティング、そしてコンディションがいまいちと相まったため盛り上がりに欠けたのかのかと想像する。
明日は、ハイバンドのオープンにかけることにして…zzz

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、千葉県富津市のJK1HIX 森田氏。
東京湾を挟んだ近距離だが、いつも早朝の7MHzではスキップ気味なので期待薄…
しかし今朝はいつもより信号が強く、何とか前半戦の最後の方にチェックインできた。
午前9時からはJARTS RTTY DX コンテストに参加予定…

ZD9W 40m CW

今日は仕事が早上がりだったのでいつもより2時間位早く帰宅した。
ZD9W 7MHz CW LPのレポートが入ったのでロックオン。
数回コールするとすぐさまコールバックがあった。
しかしロングパスで59+の強い信号なので、本物なのか半信半疑…

ZD9W 21MHz FT8 cfm.

ZD9Wと21MHz FT8で交信したデータがClub Logにアップされたデータの時刻内にマッチをしていなかった。
パイレートに引っかかったかなとがっかりしていたが、あらためてClub Logを確認すると21MHz FT8の交信データがマッチした。
DXCC BAND NEWで嬉しい。

スクリーンショット 2023-10-18 182307

CQ誌 DX Report

毎月欠かさずCQ誌のDX Reportを、今月も提出日ギリギリに送付した。
ヤレヤレ…

ZD9W 21MHz FT8 wkd.

ZD9Wの運用が終盤になり、バンドニューとなる21MHzでの交信を目指していた。
帰宅してクラスターを見るとZD9W 21MHz FT8の情報が上がっていたので、すぐさま戦闘準備。
アンテナをロングパス方向に向けて数回コールをすると嬉しいコールバックがあった。

スクリーンショット 2023-10-17 172641

Makrothen RTTY②

結局夕方に所用が入り今回のMakrothen RTTYコンテスト第2ピリオドまでの参加で終了した。
今週はJARTS RTTY DXコンテストが開催されるので、少しは慣らし運転になったかな!?

スクリーンショット 2023-10-16 140921

Makrothen RTTY①

昨日の午前9時から月曜日の午前1時まで、8時間ずつ3ピリオドに分けてMakrothen RTTYコンテストが開催されている。
久しぶりのRTTYコンテストは、普段FT8ばかり運用しているので少し操作に慣れるのに時間がかかった。
しかし段々と感が戻ってきてスムースに交信ができるようになると、やはりFT8よりRTTYのほうが楽しい。
さて、明日の月曜日は仕事なので、午後5時から午前1時までの第3ピリオドはどうしようかと悩む…

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、北海道石狩市のJA8DKJ 三井氏。
先週のTGCネットと同じように7MHzは全国的にオープンしていて、スタートからドパイル状態。
それでも7番目にピックアップされて、嬉しい5ポイントをゲット。

6D 結果発表

2023年7月1・2日に開催された第53回 6m AND DOWNコンテストの結果が発表された。
所用がありわずか8時間CA部門で運用したが、書類はC50部門で提出した結果、関東 第3位に入賞した。
クラブ対抗で599 Contest Club Japanは、全クラブ 29位、専門クラブ 9位とまずまずの成績だった。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/2023/index.html

スクリーンショット 2023-10-13 183248
最新コメント
ギャラリー
  • C94RRC KH81
  • C94RRC AF-103
  • 6D
  • WMSA-Ⅰ
  • ARRL CW 結果発表
  • ARRL CW 結果発表
  • VP9/JL8AQH 10MHz CW
  • AA CW④
  • POTA DX Hunter 35Award
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ