JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2023年03月

登録クラブ対抗年間総合順位発表

JARL主催 登録クラブ対抗の年間総合順位が発表された。
所属をしている 599 Contest Club Japanは、全クラブ 21位、専門クラブ 11位の好成績だった。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/clubrank/clubrank.htm

CY0S 運用延長

予定ではCY0Sの運用は日本時間の朝に運用を終了して撤収とのことだったが、現地の天候不良で飛行機が飛ばず、運用延長になった模様。
今朝は24MHz RTTYの運用があったが、日本時間の午前7時にいなくなりデコードも出来ずに交信できなかった。
せめてあと1時間運用してくれたらプリントできたかもしれない。
28MHz SSBのほうは、かすかに聞こえたがとても呼べるような信号とはならず断念…
CY0Sは、明日の朝出てくるかな?

今朝は空振りCY0S

CY0Sの運用もわずかとなり、今朝も24MHz, 28MHz狙いでスタンバイ。
しかしお目当ての周波数では運用がなく、仕方なく出勤をした。
明日の朝が最後のチャンスかもしれないので明日も聞いてみる。

今朝のCY0S

最終盤に差し掛かってきているCY0S DXペディションだが、今朝は18MHz SSB, 21MHz FT8, 24MHz CW, 28MHz RTTYを運用していた。
24MHzと28MHzで交信をしたいのでワッチを続けたが、出勤時刻の午前7時20分までにはCY0Sの信号は上がらず、残念だが無線機の電源を落とした。
職場についてその後の情報を確認すると、24MHzは午前8時過ぎころに信号が上がって、JAとも交信できたようだ。
おそらく明日朝は、CY0Sとの最後の交信チャンスだと思われるので、狙ってみよう…

IC-9700 開封の儀

今日は当初WPX SSBコンテストのために有給休暇を取っていたが、あまりにもコンディションが悪く、スタートから1時間あまりでリタイヤしたので、お年玉として購入してあったIC-9700の開封の儀を行った。
今流行の中軌道衛星のGreen Cube IO-117をやりたいがために購入したのに、何も手を付けていなかったので、今日は意を決してIC-9700の開封の儀を行い、まずは衛星追尾ソフトのSatPC32との連携設定に挑戦をした。
自力では到底無理なので、色々なサイトを見たりして時間はかかったが何とか周波数の取り込みまではできるようになったので、今日はここで終了。
次回は送信設定などに挑戦…

今朝のFT8

昨日、WPX SSBコンテストを早々にリタイヤを決めたので、今朝はDXハントに専念。
コンディションは先月の最悪状態よりは少し良いようで、あまり影響が少ない10MHz FT8で9X5RU, CT9/DD8ZXのアフリカ局とも交信できた。
特筆は18MHz FT8のCY0Sで、コールをするJAの局で出る隙間がないほどのドパイルアップ状態の中、1時間ほどかかったが嬉しいコールバックがあった。
CY0Sの運用もあと3日。
お空のコンディションが回復して、24MHz, 28MHzで交信出来たらと願う。

WPX SSB リタイヤ

午前9時からWPX SSBコンテストが始まった。
昨日からコンディションが最悪。
ちょうど太陽が27日周期で1回転する日で、27日前はAインデックスが60以上になったり、Kインデックスが7と、今まで見たことがない数値を記録し、1週間位コンディションが悪かった。
スタートは21MHzを選択したが、ほとんど呼ばれずに10分もしないうちに28MHzにQSY。
こちらもアジアの局を中心にパラパラと呼ばれる程度で、結局トータル50分運用をして49QSOで運用を一旦取りやめた。
やはり今回も27日前の悪夢再来のようで、午後からは仕事で見ることが出来なかったWBCの決勝戦のビデオ鑑賞をして、今回のWPX SSBコンテストはここでリタイヤを決めた。
参加各局は、苦行だと思うが頑張ってください。

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、千葉県富津市のJK1HIX 森田氏。
普段だとあまり信号は強くないが今朝の7MHzは近場でもいいみたい。
何とか前半戦にピックアップされて、嬉しい1UPとなった。

3Y0J LoTW Cfm.

3Y0J Bovetの交信データがLoTWに上がりマッチをした。
3BandとDigitalがNEW!
スクリーンショット 2023-03-24 133248

Digital DXCC HONOR ROLL 当確!

昨夕交信することができたCY0S 10MHz FT8のデータがClub Logにアップされた。
無事にログインを確認できて、長年追いかけてきたDigital DXCCが331エンティティーとなり、HONOR ROLLに当確。
でも、2回交信していないんですけど…
おそらく最初のCY0SからのRR73が空振って2回めのRR73で確定したからと推測。
2023-03-23 151120
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ