JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2021年07月

今週のTGCネット

今週のTGCネットのキー局は、千葉県成田市のJR1WYW 篠田氏。
普段では早朝の7MHzでは当地横浜とはスキップ状態で、信号はカスカス。
しかし夏のコンディションで今日のJR1WYW局の信号は強い。
全国的にオープンをしているようで、なかなかピックアップされないが、後半戦の真ん中で嬉しいコールバックがあった。
珍しく3週連続でピックアップ![[pict:niko]][[pict:kirakira2]]

再び緊急事態宣言

新型コロナウイルスの感染再拡大で、緊急事態宣言の対象地域に埼玉・千葉・神奈川の首都圏3県と大阪を加えることが決定された。
期限は8月2日から31日まで。
先が見通せない、どうなってしまうのだろう…

新型コロナウイルスの感染者激増

ここのところ全国的に新型コロナウイルスの感染者が増加をしているが、首都圏は特に感染者数が激増している。
今日は東京都で3,865人、神奈川県は初めて1日の感染者が1,000人を超えて、1,051人を記録した。
確実に感染が広がっているので、気をつけたい…

今日は土用の丑の日

今日は土用の丑の日。
我が家の夕飯も鹿児島産のうなぎの蒲焼。
美味しくいただきました。
明日からまた頑張ろう!

台風8号

珍しい進路で日本に上陸する台風8号。
幸い当初の関東に上陸かという予想よりだいぶ北にずれて東北地方に上陸しそうだ。
梅雨の長雨で地盤が緩んでいるかもしれないので、台風8号の大雨には注意が必要だ。
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html


新型コロナウイルスワクチン接種予約

横浜市の新型コロナウイルスワクチン接種の優先受付の該当者になり、今朝午前9時からの予約受け付けの申し込みを試みた。
予想通りWEB受付はサーバーが満杯で画面が変わらないので、同時に電話受付の方もリダイアルの連続でも「おかけ直しください」の連呼…
それでも10分くらいしたら電話受付の待ち状態になった。
10分程度待ったらオペレーターに替わり、新型コロナウイルスワクチン接種予約日が決まった。
第1回目は8月5日(木)の午前9時45分、第2回目は8月26日(木)午前9時45分となった。
ちなみにワクチンはファイザー製。

4連休はオリンピック

先週の木曜日、金曜日は東京2020オリンピックのために今年に限り海の日とスポーツの日を移動をして休みだった。
それに土曜・日曜日が繋がり4連休となり、自宅で東京2020オリンピックの日本人の活躍をテレビやWEB LIVE中継で応援をした。
明日からまた仕事。
天気も良さそうで暑い日になりそうだ…

今週のTGCネット

今週のTGCネットは、北海道・浦河郡のJA8NYZ/福井氏。
北海道とは全国的に相性がいいので、どのエリアからもドパイル。
それでも奇跡的に前半の一番最後にピックされて、無事にチェックイン。
今日は気分良く、東京2020オリンピック観戦ができる。[[pict:flag1]]

40m FT8

今週の日曜日の早朝に40mバンド FT8で、1時間で主にヨーロッパの20局と交信をすることが出来たので、今朝も40mバンドのFT8を運用をしてみた。
前回よりも少しコンディションが良いみたいで、1時間の運用で31局のヨーロッパの局と交信が出来た。
いつもなら引き続き20mバンドで北米との交信をトライするのだが、まだMosley社からトラップ部品の出荷連絡がない…

今日は海の日

今年に限り東京2020オリンピックのために海の日が7月19日から今日7月22日に祝日が移動をした。
色々とあったが、いよいよ明日は東京2020オリンピックの開会式。
日本人の活躍を期待したい![[pict:flag1]]
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ