JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2020年10月

オール神奈川コンテスト賞状

今年6月6日に開催した第49回オール神奈川コンテストの賞状が届いた。
成績は県内電信部門 シングルオペ・オールバンド 第1位だった。

エンジンオイル

自家用車のエブリイワゴンのエンジンオイルの交換時期が来た。
いつもは3,000kmを目安に交換をしているが、今回は5,000km近くになってしまった。
まあ通勤の一般道を走るのがほとんどなので酷使をしていないので大丈夫だろう。
今回は自分でオイル交換をするのでネットで検索して安く買えるところを発見してポチった。

JARTS DX RTTY�B

今日は午前10時から健康診断なので、少し早起きをしてコンテスト終了時刻までの4時間を運用。
100局と交信をして今年のJARTS DX RTTYコンテストが終わった。
トータルで300交信を超えたので良としよう。

JARTS DX RTTY�A

今日も午前中4時間運用をして100局と交信。
午後からは用事があり外出。
明日は健康診断があるので、帰宅してからは運用はせずにおとなしく寝床に入った…[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]

JARTS DX RTTY�@

今年のJARTS DX RTTYコンテストは諸事情でフル参加が出来ないので適当参加に。
4時間運用をして120局と交信。
コンディションはイマイチかな?

海外に送る小型荷物の値上げ

報道によると日本郵便が、日本から海外に送る小型荷物を来年4月1日から平均で約4割、最大で5倍値上げすると発表があった。[[pict:hi]]
海外向けの小型荷物などの料金改定は25年ぶりとなり、送り先の国の郵便事業者に払う配達手数料が値上げされたためだとし、アメリカ向けが特に高くなる。
海外に送る手紙やはがき、国際スピード郵便(EMS)などの料金は変わらないとのことだ。
例えば航空扱いの小形包装物では、アメリカ向け50グラムまでの場合150円だったものが750円になる。
今後海外との荷物の輸出入料金の高騰が予想される…

今週末はJARTS RTTY

今週の週末はJARTS RTTY DXコンテストが48時間開催される。
残念だが土曜日と月曜日に用事があるので今年もフル参加は出来ない…

アンテナ第三者賠償責任保険

JARLからアンテナ第三者賠償責任保険の申し込み案内が届いた。
本年度も保険料は1,600円で、12月4日が締切日だ。
忘れずに申し込もうっと…

アンテナ見学

今日は午後休みを取って知人のアンテナを見学に行った。
今アンテナの新調を考えている最中で、巻き尺アンテナのSteppIR DB36にするかVERSA 405Sにするか悩んでいる。
運がいいことにSteppIR DB36を見学した局の友人宅のVERSA 406を見ることができ話をすることができた。
どちらも良いアンテナで、悩みが一段と大きくなってしまった…

全市全郡�A

今回4時間ほどの適当参加の全市全郡コンテストだったが、1時間あたり50局のレートで、まずまずの局数だと思う。
タラレバじゃないけど、ちゃんとフル参加をしていればいい線いったかもしれないなあ…

最新コメント
ギャラリー
  • ZS8W
  • ALL JA③
  • ALL JA③
  • WBPA-Ⅰ
  • 苫小牧
  • 苫小牧
  • SASA
  • WASA-HF 11500
  • VUCC Satellite 500
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ