JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
2020年06月
< 前の10件
2020年06月10日
18:47
カテゴリ
ノンジャンル
au STAR特典 更新ギフト券
携帯電話を契約している
au
から付与された2年契約更新ギフト券 3,000円の有効期限が5月末までだったので、先月の末に新潟県南魚沼産こしひかり 5kgを申し込んだ。
今日新潟県南魚沼産こしひかり 5kgの米が届き、近いうちに美味しいご飯をいただけるだろう。
2020年06月09日
18:10
カテゴリ
コンテスト
WPX CW Raw Scores
先月末に開催された
WPX CWコンテスト
の自己申告スコアが発表された。
エントリーをした、
SAABH
部門で
JA
の
第10位
に着けた。
適当参加にしては良い順位だと思う。
2020年06月08日
17:51
カテゴリ
コンテスト
2019 AA CW AWARD
昨年の
ALL ASIAN DX CWコンテスト
のアワードが届いた。
SOABH 第5位だった。
2020年06月07日
14:44
カテゴリ
コンテスト
オール神奈川�A
午前0時にオール神奈川コンテストの第2部が終了して無事に完走をした。
昨年の第1位の記録を大幅に上回ったので、まずは表彰圏内かな!?
ところで今回のコンテストログは、CTESTWINを使って運用をした。
リグコントロールとCWインターフェースの設定は以前にしたので問題はなかったが、なにせキーボード運用がその場しのぎなので、CWの送出ミスばかり…
にわかでは駄目なことがよくわかり大いに反省。
それでも運用を続けなければ上位を目指せないので、交信各局にはご迷惑をおかけしました…
CTESTWINを使うことをもっと勉強をするか、セッティングが難しいがN1MM+で国内コンテストに参加を出来るようにするか、今まで使っていたRTCLを使うか、どこかで判断をしなければいけないだろうな…
とりあえず今回のオール神奈川コンテストの速報値。
2020年06月06日
22:08
カテゴリ
コンテスト
オール神奈川�@
第49回オール神奈川コンテスト
に参加をすることにした。
過去にこのコンテストは、県内電信電話オールバンドで5連覇、県内電信オールバンドで5連覇を果たしたので、昨年は土曜出勤となり、切のいいところで参加をしなかった。
今年は新型コロナウィルスの感染予防の影響もあり、外出せずに家にいるので2年ぶりに参加をすることにした。
このコンテストは3時間ずつ2部制のスプリントコンテストで、午後3時から3時間は14MHz,21MHz,28MHz,50MHz,1200MHz,2400MHz、午後9時から3時間は1.9MHz,3.5MHz,7MHz,144MHz,430MHzとなっている。
今回は県内電信にエントリーをすることにしてコンテスト運用をスタートした。
一昨年の自分の運用のタイムチャートと同じように運用をして、少し局数&マルチを上回ることが出来た。
きっちり3時間運用をして、午後6時の第1部を終了。
3時間休憩をして第2部が始まる午後9時まで休憩…
終了時刻が午前0時なので、コンテストの結果は明日に報告。
2020年06月05日
18:16
カテゴリ
ノンジャンル
特別定額給付金申請書届く
先日届いたアベノマスクに続いて、定額給付金申請書が届いた。
少しでも経済が活性化するように、パッと使っちゃおう!
2020年06月04日
17:55
カテゴリ
ノンジャンル
ビワ
路地もののビワを頂いた。
初物でとても甘酸っぱく美味しかった!
写真を撮り忘れた…
2020年06月03日
18:14
カテゴリ
ノンジャンル
こだわりレモンサワー
最近こだわりレモンサワー檸檬堂が流行っているそうだ。
早速5%、7%、9%の全種類を購入して飲み比べてみた。
それぞれに美味しいが、自分に合っているのは5%か7%かな?
2020年06月02日
18:25
カテゴリ
コンテスト
WPX RTTY 結果発表
今年の2月に開催した
WPX RTTYコンテスト
の結果が発表された。
エントリーをしたSOABH部門で、JA 15位、JA1 5位、AS 31位、WW 384位だった。
https://cqwpxrtty.com/scores.htm
2020年06月01日
17:58
カテゴリ
コンテスト
WPX CW�B
早起きができたらWPX CWコンテストの運用の続きを少し行おうかなと思っていたが、結局いつもの起床時間に目が覚めて、今回のWPX CWコンテストは昨日の運用で終了した。
目標の500局との交信は達成することが出来て、600交信を記録したので大いに満足の行くコンテスト運用だった。
欲を言えば、フル参加をして上位争いをしたかったなあ…[[pict:wink]]
< 前の10件
Solar-Terrestrial
最新記事
早朝の18MHz FT8
C94RRC KH81
C94RRC AF-103
今朝の10MHz FT8
Windows11にアップデート
6D
今週のTGCネット
WMSA-Ⅰ
ARRL CW 結果発表
今朝の18MHz FT8
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3251)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1602)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (302)
SO2R (2)
アワード (290)
Digital Mode (184)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (14)
バイク (69)
自動車 (42)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年07月 (11)
2025年06月 (31)
2025年05月 (32)
2025年04月 (31)
2025年03月 (32)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。