JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
2020年01月
次の10件 >
2020年01月31日
19:05
カテゴリ
アマチュア無線
QSOパーティ ステッカー到着
1月2・3日に開催された
JARL QSOパーティ
の参加賞のステッカーが届いた。
3周目の始まりで自分の干支でもあるため、無事に完成をするのは12年後の72歳だ…
2020年01月30日
18:15
カテゴリ
IOTA
IOTA 900 Shield
昨日WEBから申請をしたIOTA 920が、早くも結果が反映して認められた。
同時に注文をしたエンドースメントの900のShieldには古いタイプと新しいタイプがあるとのことで、どちらが必要なのかメールが届いた。
自分のIOTAの盾のShieldを確認して、新しいタイプが欲しいと返信をした。
2020年01月29日
18:13
カテゴリ
IOTA
IOTA アニュアルリスティング締切
IOTAのアニュアルリスティング締切が明後日に迫ったので、今回はQSLカードの提出は諦めてClub Logマッチングをした
25IOTA
を申請することにした。
追加申請が認められれば、IOTAは
920cfm.
となるので、
IOTA 900
のShieldも注文した。
手続きは簡単で、指示に従って進んで最後にPayPalで支払えば完了。
PayPalを持っていない局は、JA CPのJA9IFF/中島氏のぱるるの指定の口座へ振り込めばいい。
2020年01月28日
18:11
カテゴリ
アマチュア無線
同軸ケーブル・ストリッパー
何気なくワイヤーストリッパーを見るためにネットサーフィンをしていたところ、同軸ケーブル・ストリッパーなるものを発見[[pict:light]]
簡単な構造らしく、価格も500円から1,000円とショップによってはまばらで送料を含めると躊躇する値段になる。
eBayにないかと見てみるとあった[[pict:light]]
送料込みで3.3ポンドで、日本円に換算をしたら470円程度。
即決をしたものが本日到着をした。
一応10Dの同軸ケーブルまで対応しているようなので、使い勝手はどんなものか機会があったら試してみよう。
2020年01月27日
18:20
カテゴリ
コンテスト
2019 WW RTTY結果発表
昨年9月下旬に行われた
WW RTTY コンテスト
のスコアが発表された。
ResultsのYear Filesにはまだ2019年は反映されていないが、Searchable Score Databaseには2019年の結果が検索できる。
エントリーをした
SAABH
で、
JA 12位、Asia 22位、World 309位
だった。
https://www.cqwwrtty.com/scores.htm
2020年01月26日
14:16
カテゴリ
コンテスト
REF CW�A
昨日はたった2局としか交信できなかったので、今朝は午前3時に起床をして40mバンドでフランス本土局との交信に期待をかけた。
午前7時まで4時間運用をして80mの1局を含めて22局と交信することができたので、少しは満足。[[pict:niko]][[pict:kirakira2]]
午後からは用事があるので運用ができないため、今回のREF CWコンテストは終了した。
あらためてフランスは遠い!
2020年01月25日
23:04
カテゴリ
コンテスト
REF CW�@
巷のコンテスターはCQ 160m CWコンテストに参加をしている局がほとんどだと思うが、こちらはローテーターの故障をまだ直していないので、
REF CWコンテスト
を覗くことにした。
午後3時からスタートなので20mバンドしか選択肢がなく、フランスやフランスの海外領土県などの交信対象局を探したが、やっとフランス本土の2局を見つけて交信することができた。
早くローテーターの交換工事をしたいが、いつも週末の休みは天候が悪く、また助っ人のスケジュールも合わないこともあり、いつアンテナを回せるか未定だ。
幸いコンディションもよくないので、慌ててはいない…
2020年01月24日
18:10
カテゴリ
ノンジャンル
7 in1メモリーカードリーダー
このブログなどの写真は主にCANONの一眼レフカメラで撮って、PCMCIAのカードスロットから読み込んでいるが、コンパクトデジカメのSDカードなど、今後色々なメディアからデータを読み込むのを見越してUSB 3.0 7 in1メモリーカードリーダーを購入した。
価格も安く、とても便利でもっと早く購入すっればよかったと後悔…
2020年01月23日
18:07
カテゴリ
コンテスト
SO2R Mini
NN1C達による
SO2Rのコントローラーキット
が発売され、
JH5GHM
/近藤OMが希望者を取りまとめて発注をし、希望者には組み立て完成品を提供するということで購入をお願いをした。
販売元で部品の調達などがうまく行かず、1ヶ月半かかり漸くJH5GHM/近藤OMのところに到着し、当局の分は組み立て点検をしていただき、完成品が届いた。
SO2R Miniということだけあり、手のひらサイズで小さく、今後SO2Rを構築するときに活躍するだろう。
とりあえずUSB接続のSO2R Mini側のType Mini Bコネクターケーブルの調達をしなければ…
https://nn1c.org/so2r/
2020年01月22日
17:59
カテゴリ
コンテスト
N1MM+用最新版CallHistory
CQ誌 国内コンテストのエディターである
JK2XXK
/戸根OMが、
N1MM+用最新版CallHistory
(都府県地域・市郡区・KCJ略称)を作成され頒布していただいた。
ちょっと中身を覗いてみたが、膨大なデータがまとめてあり、大いに活躍しそうだ。
次の10件 >
最新記事
彼岸の中日
今朝のFT8
CQ誌 DX Report提出
FT8 DT手動調整
ARRL Phone Raw Scores
今週のTGCネット
CQ誌 DX Report皆勤賞
CQ誌 年間購読継続
WW CW 結果発表
前期高齢者に仲間入り
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3146)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1583)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (301)
SO2R (2)
アワード (271)
Digital Mode (145)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (13)
バイク (68)
自動車 (41)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年03月 (21)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。