JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2019年09月

ハムフェア2020 開催決定

来年のハムフェア2020の開催が未定だったが、2020年10月31日(土)・11月1日(日)に東京ビッグサイト西展示棟 西3・4ホールで開催されることが発表された。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2019/2020Hamfair_news.htm

WW RTTY�@

アンテナは北を向いたままで、ちょこっとWW RTTYコンテストに参加。
予想外に100局と交信をすることが出来た。
コンディションが良いのか悪いのかは分からない…

台風18号

フィリピンの東に台風18号が発生した。
先日の台風17号と同じコースを辿りそうな進路予想だ。

明日はWW RTTY

明日はWW RTTYコンテストだが、リハビリがあるし、ローテーター故障でアンテナが回らないし、コンディションも悪そうだし、欠席かな?

彼岸を過ぎたのに

お彼岸を過ぎたというのに彼岸花の花を見ない。
毎年決まっているかのようにお彼岸になると彼岸花の花を見るのだが、今年は未だ見ていない。
そう言えば8月の下旬になるといつもは飛んでいる赤とんぼの姿も見ていない。
特に今年の夏の気候が変だったとは思わないが、これも地球温暖化の影響か?

血圧降下剤

今回手術・入院の際、血圧を毎日測るのだが、凡そ155/98という数値だった。
看護師からは、退院したら内科で診て貰いなさいと言われ、言われたとおり内科を受診したところ、血圧降下剤を飲むことになった。
血圧降下剤は夕食後にアムロジピン2.5mg 1錠を服用する。
一番弱いとのことだったが、見事に血圧が下がり、10日間の平均値で132/83になり、しばらく服用を続けて様子を見ることになった。

2019 IOTAコンテスト結果発表

7月に行われたIOTAコンテストの結果が発表された。
エントリーをしたSOA CW NON-DXPEDITION 12Hで、World 13位、JA 3位だった。
https://www.rsgbcc.org/cgi-bin/hfresults.pl?Contest=IOTA%20Contest&year=2019

台風17号

暴風、強風圏が大きい台風17号が、対馬海峡・玄界灘を日本海を北東に進み温帯低気圧に変わった。
しかし関東地方には午後になると10m/s以上の強風が長い時間吹き、台風15号の暴風を思い起こした。
幸い被害はなく一安心。

SAC CW

Scandinavian Activity CW コンテストが昨日の午後9時から開催されている。
ローテーターを修理をしていないのでアンテナは北方向に向いて動かないが、ヨーロッパ方面は何とか交信することが出来るので、聞こえる局を呼んでいった。
交信局数は少ないが、相手の耳の良さに助けられ81局をログインすることが出来た。

試験料値上げ

各種講習及び無線従事者国家試験の手数料の値上げが来年4月から値上げが行われる。
アマチュア無線技士の試験も含まれる。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000324.html
最新コメント
ギャラリー
  • WAASA-500
  • WAASA-500
  • WAASA-500
  • WAASA-500
  • WAASA-500
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ