JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2017年05月

TN5E 15m cfm.

先日のCQ WPX CWコンテスト参加中に運用を中断して15m CWで交信をすることが出来た、コンゴ共和国 TN5Eの交信データがLoTWでマッチした。
仲間内DXCCレースのために1QSOをと狙っていたもので、交信後に気がついたのはバンドニューだったことで、嬉しいDXCC CHAL1UPとなった。
あとは17mバンドで交信がしたい。

V125S-LTD 燃費

通勤バイクのスズキ アドレス V125S-LTDオーバークール対策用のファンカバーを取り付けてから3回目の給油を行った。
燃費は33.54km/Lを記録し、前回の32.34km/Lより1km/Lも燃費が良くなった。
今回はオーバークール対策用のファンカバーを取り付けた成果が上がる結果になったが、引き続き真夏でもファンカバーを付けたまま燃費調査をする予定。

WPX CW�B

今回のWPX CWコンテストは、土曜日が仕事になり適当参加になったので、ゆっくり寝ていようと思ったが、午前2時半に起床して運用を再開。
すでに40mバンドはヨーロッパの局の信号で埋め尽くされていて、端から端までS&Pを開始。
モスクワの日没時刻の30分前に起きたが、もっと早くに起きても良かったなと後悔。[[pict:horori]]
空き周波数を見つけたので、ランニングを開始すると、良いペースでコールされ、日の出までに160局と交信することが出来た。

その後は20mと15mバンドを運用してコンテスト終了時刻の午前9時を迎え、結果、途中参加ながら運用時間17時間で500局を超える交信数を記録し、満足がいくコンテストとなった。

WPX CW�A

今朝はゆっくり寝ていようと思っていたが、習慣なのか歳をとったのかいつもの時刻に目が覚めた。
日の出時刻をだいぶ過ぎているので、取りあえず20mバンドを覗いてみる。[[pict:hinode]]
あまりコンディションが良くないようで、十数局のヨーロッパの局と交信。[[pict:hekomi]]
その後は、最近さぼっていた庭や鉢植えの雑草取りをして、シャワーを浴びビールを飲んでお昼寝タイム。[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]

夕方から40mバンドのカリブ方面との交信に期待をかけてコンテスト運用を再開。
磁気嵐が発生し更にオーロラも出現して、昨日のようにカリブ海方面や北米東海岸の信号はうちでは聞こえなかった。
北米西海岸の日の出を過ぎたので、今日の運用は終了。
明日はヨーロッパ向けの40mバンドを運用してフィニッシュ予定。
つづく…[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]

WPX CW�@

今日は土曜休日出勤で、帰宅したのは午後5時半過ぎ。
相撲を見ながらWPX CWコンテストが気になりちょっと参加。
1時間運用して60局と交信することが出来た。[[pict:light]][[pict:kirakira2]]

その中でも40mバンドでランニングをしているときにZF2DOに呼ばれてビックリ!
他にカリブ海方面では4M4C,P44X,PJ2T,T40A,TI5W,V31PSと交信できた。
20mバンドでは8P5A,VP2MDGの珍局とも交信することが出来て大いに満足して、風呂に入りビールを飲んだらそのままバタンQ~[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]

明日は仕事

明日は土曜日休日出勤となった。
振り替え休日は月曜日だが、WPX CWコンテストにはフル参加が出来ない。
困ったことに、AA CWコンテストが開催される6月17日の土曜日も出勤日となってしまった。
何とかしなければ…[[pict:hekomi]]

年間専門クラブ2位

去年1年間のJARL主催コンテストの登録クラブ対抗年間総合順位 専門クラブ2位の賞状が届いた。
599 Contest Club Japanのクラブ員の活躍で成し遂げたものだ。

そら豆

今年お初のそら豆をご近所さんから頂いた。
採りたてなので柔らかく、早速ビールのつまみで美味しく頂いた。

MMTTY バージョンアップ

RTTYの定番ソフトのMMTTYが久しぶりにバージョンアップする。
現在はベータ版(Ver.1.70KB)がアップされているが、近いうちに正式バージョン(Ver.1.70K)がアップされる予定。
うちはVer.1.66Gが一番安定して使えているので様子見。
http://hamsoft.ca/pages/mmtty.php

松葉菊満開

目に鮮やかな蛍光赤色松葉菊が満開となった。
道行く人たちが何の花だろうと眺めて行く。

最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ