JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
2017年03月
次の10件 >
2017年03月31日
12:46
カテゴリ
ノンジャンル
送別会
我が職種では珍しく、この度、他の職場に移動する職員を送るために送別会を行った。
まあ普段の職場の飲み会と同じようなものなので、特に感慨深いこともなかったが…
明日から新年度で、新しい仲間が入ってきて、しばらくは落ち着かないかな…
2017年03月30日
17:51
カテゴリ
ノンジャンル
屋根のリフォーム開始
今朝から3日間の予定で
屋根のリフォーム工事
が始まった。
ガルバリウム鋼板のカバー工法なので、既存のコロニアルの屋根に防水シートを貼りガルバリウム鋼板の屋根材を敷いていく。
仕事を終えて帰宅すると、ちょうど今日の工事が終わり後片付けをするところで、屋根形状が切り妻なので作業が捗り、明日板金工事をしたら工事完了とのことだった。
全ての工事が終わったら、アンテナへの影響を調べる予定。
2017年03月29日
18:03
カテゴリ
アマチュア無線
QSLカードの印刷
昨年の後半から溜まっていたQSLカードの印刷を行った。
5,000枚近く印刷したが、モノクロレーザープリンターのため、思ったより早く印刷することが出来た。
2017年03月28日
18:08
カテゴリ
ノンジャンル
ビルトインコンロ
先日、システムキッチンのビルトインコンロの交換を業者に施工して貰った。
ハーマン製
のDG32N1SQ1-R-LPというもので、AMAZONで購入してガス管接続はガス会社に依頼した。
ハーマンという会社名は聞いたことがなかったが、
ノーリツ
が買収した会社だと分かり一安心。
嫁さんの要望で、片方が強火力コンロで無水片面焼グリル付、いわゆる一番機能が少ない機種を選択した。
施工業者によると、機能が簡素な方が壊れにくく、良い選択をしたと言われた。
AMAZONで購入して業者に接続工事料を支払ったが、とても安く済んだ。
2017年03月27日
18:20
カテゴリ
コンテスト
WPX SSB�B
今朝は午前5時半から運用を開始。
早速40mバンドを運用するが、昨日の朝と同じようにヨーロッパの局の信号は聞こえるが、弱くてうちの設備ではなかなか交信に至らない。
日の出を過ぎたので、20mバンドを1時間運用して目標の
400交信
を達成。
嫁さんを職場まで自家用車で送り、帰宅して残り30分運用してフィニッシュした。[[pict:run]]
やはりサイクル下降は顕著で、この先数年はコンテストは40,20mバンドが中心の運用となるだろう。
とはいえ、
サイクル25
も期待できそうもないので、アマチュア無線の冬の時代が来そうだ…[[pict:horori]]
2017年03月26日
18:01
カテゴリ
コンテスト
WPX SSB�A
午前4時からコンテストに復帰。
40mバンドを覗いたが、ヨーロッパのビッグガンしか聞こえず交信もやっとな状態。
それでも午前6時半まで運用を続けて、20mバンドにQSY。
午前10時まで運用をして、家の雑用を行うためにQRTした。
ここまでで、
385交信
を記録したので、明日の運用で400交信を目指すことにした。
2017年03月25日
17:33
カテゴリ
コンテスト
WPX SSB�@
昔は好きだったPhoneのコンテストも、最近は喋らないCWやRTTYのコンテストの方に運用比率が移ってきている。
コンディションもサイクル下降期で、15mや10mは期待が出来ないため、お気軽参加に決めた。
スタートは北米向けの20mバンドを選択したが、アンテナのバック方向の東南アジアの局から多く呼ばれた。[[pict:hi]]
昼の近づく頃に15mバンドにQSYして、アンテナを南西方向に向け運用を続けた。
いつもはBYやHSの局が多いという感じだったが、今回は
YB
の局が多かった。
夕方になり40mバンドを少し運用して、嫁の再就職先が決まったささやかなお祝いを夫婦だけで行うのでQRT。[[pict:beer]]
ここまでで
289交信
。
明日も適当運用になりそうだ…[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]
2017年03月24日
18:30
カテゴリ
アマチュア無線
期待できない今後のサイクル
サイクル24
のピークが過ぎて4年目を迎え、サイクルボトムに向かっているが、ハイバンドはともかくローバンドが冴えない。
では、今後の太陽黒点数の推移と来るサイクル25はどんなもんだと調べてみた。
何と
サイクル25
からサイクル27は悲惨な予想が出ている。
この予想の確率は92%との情報もあるが…[[pict:horori]]
生きている内にはコンテストのハイバンドで、ドパイルを受けるのも無いのかも知れない。
2017年03月23日
17:52
カテゴリ
IOTA
A35JP/P OC-123
A35JP/P
田村氏が、
OC-123
Niuafo'ou Islandに無事に到着して運用を開始した。
夕方帰宅すると
30m CW
にレポートがあったので、直ぐさま参戦。
少々のパイルアップが起きてはいたが、空いているところでコールすると程なくコールバックがあった。
人は住んでいるようだが、なかなか簡単に訪れることが出来るところではないようなので、IOTAチェイサーは交信をしておきたい。
2017年03月22日
17:43
カテゴリ
アマチュア無線
太陽黒点数0 脱出
太陽黒点数
0
が3月6日から15日間続いていたが、ようやく
太陽黒点数
11
を記録した。
しかしAインデックスは4で、磁気嵐が発生している。
今週末開催の
WPX SSBコンテスト
のコンディションが気になる…
次の10件 >
最新記事
今朝のFT8
CQ誌 DX Report提出
FT8 DT手動調整
ARRL Phone Raw Scores
今週のTGCネット
CQ誌 DX Report皆勤賞
CQ誌 年間購読継続
WW CW 結果発表
前期高齢者に仲間入り
今夕のFT8
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3146)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1583)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (301)
SO2R (2)
アワード (271)
Digital Mode (145)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (13)
バイク (68)
自動車 (41)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年03月 (20)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。