JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2016年12月

今年の簡単な総括

今年もいろいろとあった。
正月に親父が急逝して僅か1年で両親を亡くした。
現在も相続の手続き継続中であるが、実家の処分先も決まった。
やっと落ち着いてきたと思ったら、嫁さんが倒れ、先日は末娘が緊急入院をした。
幸いなことに大事に至らなかったが、寿命が一気に縮まった…

その様な訳で無線の方は、あまり時間を割くことは出来なかったが、DX局 7,063交信、国内局 4,174交信、合計11,237交信を記録した。
気がつけば、開局以来DX交信が15万交信を記録し、国内交信は5万交信を記録して20万交信を超えた。

来年もいろいろな事が起こるとは思うが、これが人生だと割り切って楽しみ、また苦しんでいこうと思う。

本年も稚拙な当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございました。
皆様にとって良き2017年と成りますようご祈願いたしまして、2016年を締めくくりたいと思います。
良いお年をお迎えください。

CQ誌 創刊70周年記念アワード

CQ ham radio 創刊70周年記念アワードのDXCC特別賞をこの1年間目指してきたが、DXCC数259を記録してDXCC 250は受賞できることになったが、無料の楯が授与されるDXCC 265,270には届かなかった。
残念な結果となったが、1年間楽しませてくれた。

本当の仕事納め

昨日今日と休日出勤で、今日が本当の仕事納め。
今年もいろいろとあったが、無事に年が越せそうだ。
諸々の総括は明日に…

ビューローからQSLカード

今年最後になるビューローからQSLカードが、昨夜届いた。
箱を開封してみると、いつもと同じくらい量だった。
正月休みにでもゆっくり点検しよう。

御用納め

今年も早いもので今日は御用納め
本来だったら明日から正月休みだが、明日明後日と休日出勤をして仕事をする。
今年は喪中なので、ちょうど良いか…

末娘の経過検査

先日緊急入院をして、翌日自宅療養となった末娘の経過検査に午後から病院に付き添って行った。
痛みはだいぶ改善したが、エコー検査では未だ腹部に腹水が溜まっている状態とのこと。
次回は来年の1月10日に経過検査に行くことになったが、明日からは日常の生活に戻って出社して良いと担当医から許可が出たので取りあえず一安心。

末娘の急な入院につきまして、ご心配のメールを頂きました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

V125S-LTD オイルフィルター

通勤バイクのV125S-LTDのオイルフィルターの在庫が残り1個になったので、ヤフオクでオイルフィルター5個、送料込み1,000円で落札。
当分は安心。

末娘の退院とRAEM CW

昨日、末娘が緊急入院をしたので、今年最後の参加を予定をしていたRAEM International HF Contest CWは、欠席を予定をしていた。
午前に病院に着くと、担当医から病状が快方に向かい安定をしているので退院をしても良いということを伝えられ、本人も自宅に帰りたがっていたので退院をすることにした。[[pict:hospital]]

昼過ぎに自宅に着き、午後からは特に用事がなかったのでRAEM CWコンテストにちょこっと顔出しすることにした。
殆どを20mバンドでランニングを中心に運用をして、夕方までに約150局と交信をすることが出来た。
今年のコンテストの締めができ、末娘の退院もできてまずはひと安心。[[pict:niko]][[pict:kirakira2]]

末娘の入院

末娘が急に腹痛を起こし、一時意識を失う様な状態になり緊急入院をした。
幸い検査では急を要する状態ではないと説明を受け、婦人病の可能性があるかも知れないと言うことで点滴と投薬で様子を見ることとなった。
取りあえずは安心したが、疲れた…

ICOMカレンダー

今年も某所からICOM社のカレンダーが届いた。
シャックに飾ろう!

最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ