JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
2016年07月
< 前の10件
次の10件 >
2016年07月21日
18:03
カテゴリ
アワード
QRZ Operating Awards
JA1NLX
/吉田OMのブログに、
QRZ.com
の
QRZ Operating Awards
についての記載があったので、自分のAwardはどうかなと見に行った。
だいぶ前にログをアップしていたので、アワードのチェックだけだったが、5つのアワードの基本アワードは全てクリアーしていた。
2016年07月20日
18:19
カテゴリ
ノンジャンル
LEDシーリングライト
リビングの照明の蛍光灯4本が、交換時期に来ている。
明るさの調整が2段階しかなく、
32Wx4本
の蛍光灯を使っているので消費電力が気になる。
LEDシーリング
に替えたら明るさ無段階調整で消費電力も
1/3
になるので、寝室兼無線室の照明もついでに蛍光灯からLEDシーリングに替えることにした。
頼んでいた通販から商品が届いたが、取り付け交換は今度の休みの日にするかな。
ただ心配なのは、無線に
ノイズ
が混入しないかだが…
2016年07月19日
18:00
カテゴリ
アマチュア無線
ハムフェア2016まであと1ヶ月
ハムの祭典、
ハムフェア2016
まであと1ヶ月となった。
ぼちぼち
DXCC
と
IOTA
の
エンドーズメント
の用意をするかな。
2016年07月18日
15:16
カテゴリ
コンテスト
オール横浜
昨年に続き、
市内電信部門
の3連覇を目指して
オール横浜コンテスト
に参加。
今年から若干のルール改正があり、参加者の増加に期待をして午前5時にスタートをした。[[pict:run]][[pict:symbol5]]
今年もスタートから1時間は順調に交信を重ねたが、後半の1時間は忍耐の時間だった。
それでも何とか完走をしたが、今年も全マルチとは交信には至らず、今年は
08金沢区
を落としてしまい、今年も全マルチとは交信することが出来なかった。
2016年07月17日
14:45
カテゴリ
ノンジャンル
草刈り
自宅に隣接する駐車場の草刈り作業を行った。
幸い天気は曇天で、気温もさほど高くなかったが、熱中症に注意をして水分補給をしながらの作業。
何故隣地の駐車場の草刈りをするのか?
それはうちのアンテナが領空を侵犯しているからサービスで…hi
2016年07月16日
19:00
カテゴリ
ノンジャンル
Win10 アップグレードのちWin7 ロールバック
Windows 10
への無償アップグレードが2週間を切ったので、末娘とサブのPC合わせて3台のWindows 10 へアップグレードの作業を行った。
結構時間が掛かったが、無事にアップグレードを完了して、
Windows 7
への
ロールバック
を行い、いつでもWindows 10にアップグレードが出来るように
デジタル証明
を取得した。
これで家中のパソコンのWindows 10のデジタル証明を取得したので、一安心。
2016年07月15日
17:54
カテゴリ
アマチュア無線
明日明後日は関ハム
明日明後日は、大阪府池田市民文化会館他で
第21回 関西アマチュア無線フェスティバル
が開催される。
開催自体は以前から知ってはいたが、まだ一度も参加をしたことがない。
大阪府池田市民文化会館はどの辺りなのかと検索をしてみたら、大阪国際空港(旧伊丹空港)の近くで、兵庫県伊丹市、宝塚市との境に位置することが分かった。
一度は行ってみたいな…
http://www.jarl.gr.jp/kanham/
2016年07月14日
18:13
カテゴリ
ノンジャンル
コンビニの餃子
最近
セブンイレブン
の
餃子
に嵌っている。
出来は良く味は、合格点。[[pict:ok2]][[pict:kirakira2]]
他のコンビニの餃子はどうかなと
ファミリーマート
の餃子を購入した。
セブンイレブンの餃子とファミリーマートの餃子を一緒に食べ比べてみた結果、個人的には
セブンイレブン
の
餃子
に軍配が上がった。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
餃子の大きさと価格安もセブンイレブンの餃子が勝った。
2016年07月13日
17:57
カテゴリ
ノンジャンル
末娘 プータロー卒業
約2ヶ月プータローだった
末娘
が、派遣会社に採用されてこの度派遣先が決まった。
今度は中堅の鉄鋼会社の
営業事務
と言うことで、今の時代は派遣社員になるのも大変らしい。
まずはひと安心…
2016年07月12日
18:40
カテゴリ
ノンジャンル
もらい物 その後
先日、家の前建設屋から貰った
acer Aspire V5
だったが、パスワードが掛かっていてプロダクトキーもないので、取りあえず手持ちの
Windows 7
をインストールしてみた。
インストールは出来たが、このacer Aspire V5用のデバイスドライバーが無く、調べてみるとacer Aspire V5-531Pは
Windows 8
からのOSが対象のようだ。
そこでオークションでWindows 8のOSを入手してacer Aspire V5にインストールして、
Windows 10
にアップグレードした。
全く問題なく使えるようになり、思わぬ拾い物となった。[[pict:good]][[pict:kirakira2]]
< 前の10件
次の10件 >
Solar-Terrestrial
最新記事
今朝のFT8
今週のTGCネット
POTA 200 Hunter Award
今朝は14MHz FT8
今朝の18MHz FT8
今朝の18MHz FT8
今朝の18MHz FT8
今朝の18MHz FT8
今週のTGCネット
2024 ALL JA 参加証
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3225)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1596)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (301)
SO2R (2)
アワード (285)
Digital Mode (176)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (13)
バイク (69)
自動車 (42)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年06月 (15)
2025年05月 (32)
2025年04月 (31)
2025年03月 (32)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。