JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
2016年07月
次の10件 >
2016年07月31日
23:18
カテゴリ
コンテスト
IOTAコンテスト
通夜から帰宅してちょこっとクラスターを覗くと、
IOTAコンテスト
に参加をしているIOTAニュー局を発見。
LA/G0AAA
EU-076
,
ZV5O
SA-047
と交信が出来て、嬉しい2UPとなって布団に潜った。[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]
2016年07月30日
23:36
カテゴリ
ノンジャンル
叔父の葬儀
先日、7月27日に亡くなった叔父の通夜に参列をしに、群馬県吾妻郡長野原町まで日帰りで行ってきた。
ダムを造る造らないで話題になった
八ツ場ダム
を通ったが、周辺の変わりようには驚いた。
帰りは新しく東名海老名まで繋がった圏央道経由を使ったが、空いていた影響で時間的には早いがかなりの遠回りで、渋滞が発生したら抜け道もないので今後は使わないだろう。
2016年07月29日
17:46
カテゴリ
ノンジャンル
真夏日
昨日、
関東甲信地方
の梅雨明け宣言が出て、今日はいきなり気温30℃超えの
真夏日
。
やっと真夏の空模様になった。
2016年07月28日
15:47
カテゴリ
ノンジャンル
関東甲信地方梅雨明け
平年より7日、去年より18日遅く、
関東甲信地方
の
梅雨
が明けた。
やっと本格的な夏が来るのだろうか?
2016年07月27日
17:50
カテゴリ
ノンジャンル
叔父の訃報
親父の兄貴、
本家の跡取り
が亡くなったと連絡が入った。
通夜が今週の土曜日、告別式が日曜日となり、IOTAコンテストには参加が出来なさそうだ。
享年 91歳 合掌
2016年07月26日
17:47
カテゴリ
アマチュア無線
JIDXミーティング
今年の
ハムフェア2016
で、2年振りに
Japan International DX meeting
が開催される。
申し込みなどの詳細は以下のHPを参照。
http://www.jidxm.jp/index.html
2016年07月25日
17:10
カテゴリ
アマチュア無線
TGCと愉快な仲間たち他 お誘い
ハムフェア2016
初日の夕方、各方面でいろいろな集いが予定されているが、例年通り
TGCと愉快な仲間たち
も開催される。
詳細は以下の通り。
日時:平成28年8月20日(土)、午後6時30分開始(午後6時15分開場)2時間の予定
場所:東京ベイ有明ワシントンホテル内、1階「ジョージタウン」個室
会費:男性¥5000 女性\4000 18歳未満\3500 ビッフェ形式、飲み放題
参加希望の方は、
je1lfx@jarl.com
までメールをください。
そして恒例の
芝生ミーティング
TGCと愉快な仲間たち終了後、
東京ベイ有明ワシントンホテル前
の芝生で行う予定。
日時:平成28年8月20日(土)、午後9時頃開始予定
場所:東京ベイ有明ワシントンホテル前の芝生
会費:無料
2016年07月24日
16:35
カテゴリ
ノンジャンル
Windows 7 ロールバック不具合
過日、メインのPCを
Windows 7
から
Windows 10
にアップグレードして、再びWindows 7に
ロールバック
をしたときには、特に不具合箇所は出なかった。
ただその時のハードディスクは、元のハードディスクをクローンしたものだったので、念のため再度元ハードディスクのバックアップ用にクローンを作って、元ハードディスクをWindows 10にアップグレードして、再びWindows 7にロールバックをした。
家中のパソコンをWindows 10にアップグレードして、再びWindows 7にロールバックをしたが、不具合が出なかったが、今回メインで使っているPCは殆どの
デスクトップアイコンに鍵マーク
が付いてしまった。
起動は出来るが、気分的に悪いので元のように鍵マークを消したいので、いろいろググってみて対処したが、アイコンに付いた鍵マークを消すことが出来ず、万が一のために元ハードディスクから作ったクローンハードディスクに入れ替えなければならないなあと落ち込んだ。
しかし冷静になって考えたところ、すべてのプログラムやフォルダーを開いて
送る→デスクトップ(ショートカットを作成)
で新たにアイコンをデスクトップに出るようにしたところ、デスクトップアイコンの鍵マークを消すことが出来た。
やれやれ…
2016年07月23日
23:49
カテゴリ
アマチュア無線
室内照明
先日購入したリビングと寝室兼無線室の室内照明を蛍光灯式から
LEDシーリングライト
に交換した。
取り外し、取り付けは至って簡単で、両部屋とも10分もかからず作業は終わった。
心配した
ノイズ
の混入もなく、消費電力も少なく、明るさの調整が細かく設定できて至極快適。
ちなみにリビングは、NEC製
HLDZD1270
、寝室兼無線室の方は山善製
KLC-81D
。
2016年07月22日
16:54
カテゴリ
ノンジャンル
ポケモンGO
北米、ヨーロッパなどで先行して配信された
ポケモンGO
が、日本国内での配信が始まった。
ドラゴンクエストには嵌ったが、ポケモンはとあまり関心を持ってはいなかったが、試しに
ポケモンGO
をダウンロードしてみた。
初期設定を簡単に済ませてスタートすると、何と我が家のリビングに
フシギダネ
と
ポッポ
がいてゲットした。
やばいやばい、嵌らないようにしないと…
次の10件 >
最新記事
今朝のFT8
CQ誌 DX Report提出
FT8 DT手動調整
ARRL Phone Raw Scores
今週のTGCネット
CQ誌 DX Report皆勤賞
CQ誌 年間購読継続
WW CW 結果発表
前期高齢者に仲間入り
今夕のFT8
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3146)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1583)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (301)
SO2R (2)
アワード (271)
Digital Mode (145)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (13)
バイク (68)
自動車 (41)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年03月 (20)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。