昨日より1時間早くの午前2時過ぎから運用を再開。
早速、40mバンドの運用を開始するが、昨日よりもヨーロッパ各局の信号が弱い。[[pict:hi]]
オーディオピークフィルターをONにして、1局でも多くピックアップをし続け、日の出までの4時間半運用して200局と交信することができた。[[pict:hinode]]
ここまでで1,925交信を記録していて、ラストの2時間で100交信以上を狙い、15mバンドにQSYした。
15mバンドではここまで多くの北米の局と交信していたので、最終日は交信数が伸びないかもしれないと思っていたが、予想を良い方にはずれてくれてラストの2時間は呼ばれ続けた。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
10mバンドが不調だった影響なのか運用局が15mバンドに集中し賑やかで、2時間で226局と交信することができ、午前9時のコンテスト終了時刻を迎えた。
最終的には2,000交信を超えて、得点も290万点を記録していた。
ログを保存して風呂に直行。[[pict:yu]]
風呂上がりのSPD633[[pict:beer]]で一人反省会を開催しながら、調子の悪いサーバーPCのOSの再インストール&アップデート対応をしていたので、コンテスト結果は明日に掲載予定。
早速、40mバンドの運用を開始するが、昨日よりもヨーロッパ各局の信号が弱い。[[pict:hi]]
オーディオピークフィルターをONにして、1局でも多くピックアップをし続け、日の出までの4時間半運用して200局と交信することができた。[[pict:hinode]]
ここまでで1,925交信を記録していて、ラストの2時間で100交信以上を狙い、15mバンドにQSYした。
15mバンドではここまで多くの北米の局と交信していたので、最終日は交信数が伸びないかもしれないと思っていたが、予想を良い方にはずれてくれてラストの2時間は呼ばれ続けた。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
10mバンドが不調だった影響なのか運用局が15mバンドに集中し賑やかで、2時間で226局と交信することができ、午前9時のコンテスト終了時刻を迎えた。
最終的には2,000交信を超えて、得点も290万点を記録していた。
ログを保存して風呂に直行。[[pict:yu]]
風呂上がりのSPD633[[pict:beer]]で一人反省会を開催しながら、調子の悪いサーバーPCのOSの再インストール&アップデート対応をしていたので、コンテスト結果は明日に掲載予定。