JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2014年07月

W1AWポータブルはKY,SD

昨日からW1AWポータブルは、KY ケンタッキー州SD サウスダコタ州から運用が始まった。
どちらも2回目の運用で、KY 4QSO,SD 8QSOを1回目にすでに交信済みなので、他のバンド、モードで交信数を増やしたい。
取りあえず、W1AW/4 KYと15m CW,RTTYで交信数を増やすことが出来た。

泡盛

昔お世話になった仕事の先輩に誘われて、ご自宅におじゃまをした。
以前手に入れた沖縄限定発売の古酒 泡盛をお土産に伺った。
最初はビールを飲んでいたが、せっかくの泡盛を飲もうと言うことになり栓を開けた。
私自身泡盛は初体験だったが、飲みやすく皆ですぐに1本を空けてしまった。

土用の丑の日

今日は土用の丑の日
平賀源内が夏場には売り上げが落ちる鰻屋に相談されて知恵を授けてから始まったと言われている土用の丑の日だが、我が家も鰻が夕飯に出てきた。

気になる産地だが、鹿児島県産とのことで、取りあえずは国産であった。
味の方は…
美味しかった![[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]

掲示板クロス張り替え

今日は職場の掲示板のクロスの張り替えを3カ所行った。
掲示板のクロスの張り替えは、業者に頼むとかなりの価格となるとのことで、材料を揃えてくれれば張り替えをやっても良いよと言ってしまった。
では、お願いしますと言うことになり、まんまと罠に嵌って張り替え作業を行うことになった。

張り替えが終わり仕上がり具合を見てもらったら、職人さんみたい!と褒められたが、本人はまだまだ修行が足りないと自己採点は70点の出来。

IOTA 2UP

昨日一昨日開催されたIOTAコンテストには今回は不参加だったが、アフターコンテストなのかKL7RRC NA-070EJ0PL EU-007と交信して、IOTA 2UPすることが出来た。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]

DXCCクレジットスリップ

先日、LoTWで申請したDXCCエンドーズメントのクレジットスリップが届いた。
RTTY 300のシールが同封してあり、嬉しいエンドーズメントとなった。

FT5ZM QSLカード到着

すでにLoTWではコンファームしているFT5ZMのQSLカードが届いた。
特にこのFT5ZMとの交信で記憶に残っているのは、最後の最後に160mバンドで交信することが出来たことだ。

W1AW/9 IN 17m

今朝、W1AW/9 IN と17m SSBで交信することが出来た。
これでこれまで運用された49州中47州と交信したこととなり、まだ運用されていないME メーン州と、1回目の交信が出来なかったWV,DEを残している。

W1AW/9はまだ1交信で不安なので、更に交信数を増やしたい。

W1AW/1 RI 20m

昨夜、寝る前にW1AW/1 RIと20m CW,SSBで交信することが出来た。
W1AW/9 INより交信することが難しいと思っていたRI ロードアイランド州と先に交信することが出来てビックリ。

今朝は出勤前にワッチをしたが、我が家では入感なしで出勤した。
出勤をしてクラスターなどの情報を確認するとW1AW/1 17m,15m CWが出てきた模様。
もう少し出勤時間を遅らせば良かった…

W1AWポータブルはIN,RI

今日からのARRL Centennial QSO Partyは、IN インディアナ州RI ロードアイランド州だ。

どちらの州もレアな州で、夏場のコンディションと太陽黒点数の減少でかなり交信するのに苦戦を強いられると覚悟している。
ともあれ、今回は両州とも1回目の運用なので、1つでも交信することが出来ればと思う。
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ