WW CWコンテストのスコアーを出してみた。
サイクル24の立ち上がりで未だ中途半端な太陽活動のためか160m,80m,40m,10m Bandでは並の設備ではやはり厳しいコンテストだったようだ。
15mがもう少し交信できるかと思ったが、今回の主要バンドは20mになった。
今回の主な珍局との交信は、
ZONE7 HD2M
ZONE8 KP2M,V47NT,ZF1N
ZONE9 HK1N,HK3Q,P40L,PJ2T,PJ4A
ZONE33 CR3E,CR3L
ZONE35 C5A
ZONE36 ZD8O
ZONE37 5Z1N
殆どランニング主体だったので、いつもほど珍局との交信が少なかった。
運用時間は約24時間。
ヨーロッパも真面目に相手をしていたら1,000局交信は楽に記録していただろう。
もう少しCWの腕を磨き、来年にその楽しみは取っておきましょうか。[[pict:meromero2]]

サイクル24の立ち上がりで未だ中途半端な太陽活動のためか160m,80m,40m,10m Bandでは並の設備ではやはり厳しいコンテストだったようだ。
15mがもう少し交信できるかと思ったが、今回の主要バンドは20mになった。
今回の主な珍局との交信は、
ZONE7 HD2M
ZONE8 KP2M,V47NT,ZF1N
ZONE9 HK1N,HK3Q,P40L,PJ2T,PJ4A
ZONE33 CR3E,CR3L
ZONE35 C5A
ZONE36 ZD8O
ZONE37 5Z1N
殆どランニング主体だったので、いつもほど珍局との交信が少なかった。
運用時間は約24時間。
ヨーロッパも真面目に相手をしていたら1,000局交信は楽に記録していただろう。
もう少しCWの腕を磨き、来年にその楽しみは取っておきましょうか。[[pict:meromero2]]
