FDコンテストに初めての本格的?移動運用の設備充実を図っているが、14,21,28MHzをどうするか思案していた。
先日、OMのタワー・アンテナ解体の際に頂いてきた14,21,28MHZ 3エレのラジエター部分の分解を試みたが、アルミの腐食のためかビクともしない。[[pict:horori]]
余り力を入れてしまうと、コイル部分が壊れてしまうのでどうしようかと思っていたところ、某オークションに手頃な14,21,28MHzのダイポール・アンテナが出品されていた。
運良く落札することが出来、今日商品が届いた。
梱包を解くとコイルの小ささに驚き、これは固定局用ではなく移動局用に適していると大いに満足。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
残すところは、3.5,7MHzのアンテナをどうするか…[[pict:question]]
先日、OMのタワー・アンテナ解体の際に頂いてきた14,21,28MHZ 3エレのラジエター部分の分解を試みたが、アルミの腐食のためかビクともしない。[[pict:horori]]
余り力を入れてしまうと、コイル部分が壊れてしまうのでどうしようかと思っていたところ、某オークションに手頃な14,21,28MHzのダイポール・アンテナが出品されていた。
運良く落札することが出来、今日商品が届いた。
梱包を解くとコイルの小ささに驚き、これは固定局用ではなく移動局用に適していると大いに満足。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
残すところは、3.5,7MHzのアンテナをどうするか…[[pict:question]]