JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2009年12月

マルドル倒産

2008年4月に倒産かと情報が流れた北辰産業(株) マルドルだったが、会社は存続していて再建を図っていたようだ。
しかし、その努力も実らず12月18日負債額5億5千万倒産したと倒産情報に載った。[[pict:hi]]
アマチュア無線のアンテナメーカーとしてはナンバー3に位置していて、多くの方がアンテナを購入して交信や受信を楽しんだことだろう。[[pict:niko]]
昨今の不景気の中よく頑張ったと思うが、やはり趣味にしている企業の倒産は寂しい…[[pict:horori]]

NA-059 NL8F Cfm.

今年5月に交信した、NA-059 NL8FのQSLカードがQSLマネージャーK8NAから届いた。

QSLカードの請求から少し時間がかかっていたので、年明けにでも再請求をしようかなぁと思っていたところだったので、QSLカードの到着はとても嬉しい。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]

OK DX RTTYコンテスト�A

今朝は午前4時半に起床。[[pict:zzz]]
40m Band北米東海岸グレーライン・パスを使ってロングパスでの交信にはまだ時間が早いので、同じ時間帯に開催されているCroatian CWコンテストにちょこっと顔を出し40m Band約20局と援助交信。
160m Bandもコンテストに使われているので、もしやと思いバンドを切り替えて聴いてみた。
1.817MHz4O3Aを見つけてコールすると、コールバックがあった!?あったような…[[pict:hi]]
コールバックがあったと思いコンテストナンバーを受信し、こちらのコンテストナンバーを送ったが、QSBが深く確実に交信が出来たかイマイチ不安。
交信が成立していたら160m 1UPになるが…

午前6時頃にOK DX RTTYコンテストに戻ったが40m北米東海岸との交信は出来ず、20m BandにQSYしてランニングゥ~[[pict:run]]を開始。
結局コンテスト終了の午前9時までの3時間で約100局と交信し、合計で340局あまりと交信することが出来た。

今年最後のRTTYのコンテストだったが、300局を超える交信数を記録することが出来て満足。[[pict:meromero2]]
でも昨年シングルオペ・20m Band部門日本1位になったRAC Canada Winterコンテストに、今年も入賞を狙おうかと思っていたので開催日がバッティングして残念。[[pict:horori]]

OK DX RTTYコンテスト�@

今年も残り少なくなり、OK DX RTTYコンテストが今年最後のRTTYのコンテストになる。
太陽黒点数[[pict:sun]]も20を記録しているので、冬の季節だが少し期待。[[pict:good]]
午前9時からスタート・ダッシュ![[pict:run]]
しかし、マイナーコンテストなので参加局がイマイチ少ない。[[pict:horori]]
コンディションも期待はずれで、20m Bandが中心の運用になり局数も伸びない。[[pict:down_slow]]
そして来週に参加を予定していたRAC Canada Winterコンテストが、今年はOK DX RTTYコンテストと同じ日・同じ時間の開催日になっていたのでがっかり。[[pict:horori]]
まあ、テレビ[[pict:tv]]を見ながらのんびりコンテストしましょうか…

JARL終身会員廃止!?

月刊59誌によると、JARL財政逼迫のため終身会員の積立金をこれまで取り崩して運用をしていたが、いよいよ限界になったようで、今まで終身会員が受けていた恩恵のQSLカード転送、JARLニュースの配布を中止するとのことだ。
今までのようにQSLカードの転送やJARLニュースの配布を希望する局は、普通会員になるかQSLカードの転送費を払うことになるだろうとのこと。
財政が厳しいのは理解するが…特にコメントは無い。[[pict:soppo]]

太陽黒点上昇

1ヶ月振りに太陽黒点数0から抜けだし、先週12月9日SSN=13から昨日はSSN=38に上昇した。[[pict:up2]][[pict:up_slow]]
今日は少し数値は下がったが、SSN=30を維持している。
その影響なのか気のせいか160m Bandにおいて、DXから入感する信号が昨年より弱く感じる。[[pict:down_slow]]
この時期に太陽の活動が活発化するのは、ローバンド愛好家にとってはちょっと残念なことだろう。[[pict:horori]]
しかし、太陽黒点数のアップは、サイクル24を楽しむためにも必要不可欠な事と思うので痛し痒しだ。

GI5K Cfm. on RTTY

今年9月末に行われたWW RTTYコンテストで交信した北アイルランド GI5KのQSLカードが届いた。
SSBCWでは多くの北アイルランドの局とは交信をしているが、何故かRTTYでは今まで交信実績がなかった。
GI5Kを見つけたときには、嬉しくて全力で呼んだのを記憶している。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]

歯医者

先週、以前に歯の一部が欠けて治療した部分が取れてしまったので、自宅前の総合病院歯科に治療に行った。

この総合病院は地元の人の間ではいろいろと評判があるが、但し、歯科部門だけは非常に評判が良い。
それは歯医者通いというと、何回も通ったりで治癒までに時間がかかると覚悟をする[[pict:hi]]が、ここの某先生の治療はとにかく手際が良く早い![[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
それも雑さや偉そうなところは全くなく、お勧めの歯科医だ。
今回も治療箇所が複数あったが、15分程度で1回で完了。[[pict:meromero2]]

我が家の近くの方で、手際よく感じの良い歯医者をお捜しの方はお勧め。
ググって下さい。

2008 RAC WINTER結果発表

2008年暮れに行われた、RAC CANADA WINTERコンテストのアワードがE-Mail添付のPDFで届いた。
初参加だったが、参加部門のシングルオペ・20m Band部門で日本1位となり、今年の良い締めくくりのアワードとなった。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
599CCJメンバーのJI1ALP/深井さんシングルオペ・オールバンドCW部門で日本1位となり、マイナーコンテストでもクラブ員の活躍が今後の刺激になる。[[pict:bomb2]]

お歳暮配り

少し遅くなってしまったが、自分の実家嫁の実家、その他お世話になっいるところへのお歳暮配りをした。[[pict:gift]]

嫁の実家で長男の嫁につかまり、仕事の話で盛り上がってしまった。[[pict:hi]]
実はこの春に、その長男の嫁に自分と同様な仕事を紹介したため、仕事の話人間関係などの話が一致して情報交換会となり、どっと疲れて帰宅…[[pict:horori]]
最新コメント
ギャラリー
  • C94RRC KH81
  • C94RRC AF-103
  • 6D
  • WMSA-Ⅰ
  • ARRL CW 結果発表
  • ARRL CW 結果発表
  • VP9/JL8AQH 10MHz CW
  • AA CW④
  • POTA DX Hunter 35Award
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ