JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2009年12月

良いお年を!

今年一年も終わろうとしている。
今年は身内に2人も不幸があり、それもまだまだこれからという年齢だっただけに残念だった。
来年は、両親、家族、皆健康に無事に過ごすことを祈願したい。[[pict:clap]]
それが一番の幸せだから。

*****************************************************************************
このブログをご覧の皆様に。

今年も沢山の方のご来訪、書き込みを頂き感謝しています。
一年間、ありがとうございました。
来年も相変わらずよろしくお願いします。

皆様にとって益々のご活躍をご祈念申し上げます。
良いお年をお迎え下さい。
******************************************************************************

14,000超 交信

今年の目標の一つとして立てた、外国局との年間交信数10,000局だったが正確な集計をした。
外国局とは9,890局国内局とは4,205局、合計14,095局と交信した。

残念ながら目標に立てた外国局との10,000交信だったが、達成することができなかった。
来年は今年よりハイバンドのコンディションが上がることを願って、海外局10,000局交信と年間交信数15,000局を目指していこうと思う。

K4M Cfm. on LoTW

今年10月中旬に行われたミッドウエイ島 K4Mの交信データがLoTWにアップされて、待望の160m Bandをコンファームすることが出来た。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
皆さんより大分遅れて12月1日OQRSで手続きしたもので、年明けになるかなぁと思っていたところの朗報だった。
これで160m Bandのコンファーム数が97となり、目標の100まであと3つとなった。
QSLカードの請求をしているがまだ来ないのが、OH0V,FW5RE,3D2KJ,3D20CR,EU7SD,VK9XX,A31A7エンティティーだ。
早くQSLカードが届かないか首を長~くして待っている。[[pict:sunadokei]]
**97Cfm/104Wkd**

火の元注意

昨日は今年の御用納めで今日から休み。
我が家の大掃除は、普段気の付いたときに掃除をしているので念入りには行わない。
それでも室内の照明器具程度は綺麗にしようと、器具を外すとそれなりに埃や汚れが着いている。[[pict:hi]]
細君と2人で家中の照明器具の掃除をしていると家の前を消防自動車がサイレンを鳴らし数台通過した。
何気なく窓の方を見たら黒煙が上がっていたので、ベランダに出てみると何かが燃えたような匂いがしていた。
江戸っ子の私より、浜っ子の細君の方が興味津々で、火事がどこか見に行こうかと言ったが、黒煙の勢いも弱まった様子なので掃除優先と制止。[[pict:soppo]]

程なく掃除も終わり、ノンビリビデオを見ながらビールタイム[[pict:beer]]に突入した。
しかしこの年の瀬に火事に会われた方はさぞ大変であろう。
皆さんも火の元にご注意願いたい。(自戒を含めて…)

PJ2/K8ND Cfm. on 160m

12月1日の夕方にまさかの入感で、
http://sky.ap.teacup.com/je1lfx/1531.html
無謀にもパイルに参加をしたPJ2/K8NDとの交信結果を半ば諦めていたが、久しぶりにLoTWのデータをダウンロードしたところ、交信データがマッチしていた![[pict:wink]][[pict:hinode]]
ダメ元でSASEで送ってあるので、そのうちQSLカードが届くだろう。[[pict:meromero2]]

それにしてもなんちゃってアンテナパナマ運河を越えて、カリブ海の、それも南米と交信できたのは驚きだ。
嬉しい少し早いお年玉で大喜び![[pict:niko]][[pict:kirakira2]]
**96Cfm/104Wkd**

STEW PERRY TOPBANDコンテスト

今年最後のコンテストのSTEW PERRY TOPBANDコンテストが、午前0時から開催された。
当初参加をしようと思っていたが、一昨日の朝帰りと昨日の迎え酒で戦意喪失。[[pict:hi]]
それでも何とか日の出前にちょこっと聴いてみたら、OH,UR,UA3,VKなどが聞こえていた。
ニューになるF5IN,F8BPN,4O3Aのレポートがあり聴いてみたが、うちでは残念ながら聞こえなかった。
気のせいか昨年より全体的にDXの信号が弱いように感じる。[[pict:down_slow]][[pict:horori]]

ビューローからQSLカード

昨日島根QSLビューローから届いていたQSLカードをザッとチェックした。
先月は久しぶりに小包ではなかったが、今回は小包で到着した。

内訳は、外国局4cm,142枚、国内局13.5cm,614枚あったが外国局が少なかったのでちょっとがっかり。[[pict:horori]]

納め会

職場の納め会(忘年会)を今年は横浜中華街で行った。
店は知り合いの広東料理屋で、地元では有名だがテレビなどに紹介されるのが嫌いで穴場の店。
JR石川町側から中華街に入ったが、クリスマスのせいか若いカップルばかりで、不況の影響か家族連れは少なかった。

納め会は盛会に終わり高級料理に皆満足したようだ。[[pict:wink]]
2次会は若い衆を連れて、福富町に繰り出し3軒ハシゴして、英語&タガログ語を勉強して日の出少し前に家路に着いた。

夜遊びの徹夜は、いつもコンテストで鍛えているのでまだまだ行ける。(笑)
クリスマスプレゼント[[pict:gift]]まで貰っちゃってニコニコ…[[pict:meromero]][[pict:heart]]

JARL前納会員サービス見直し

JARLから財政逼迫のため終身会員(前納会員)が受けている会員サービスのうち、JARL NEWSの配付QSLカードの転送サービスを期間を設けて終了するとのことだ。
その他の会員としてのサービスは受けることが出来るが、引き続きJARL NEWSの配付QSLカードの転送サービス受ける場合には、
★JARL NEWSの配付は600円x4回=2,400円
★QSLカードの転送サービスを希望する場合は、3,600円
★JARL NEWSの配付とQSLカードの転送サービスを同時に希望も可能。
★通常の年払いの会員に移行してJARL NEWSの配付とQSLカードの転送サービスを継続して希望する場合は7,200円を支払うということだ。
(全て年額)

現在の社会・経済状況の落ち込みの影響は理解できるが、資金運用の見通しや会員減少の歯止めなど、いわゆる経営の失敗で終身会員の利益の不履行の責任は誰が取るのか…[[pict:soppo]][[pict:bomb2]]
とんだクリスマス・プレゼントだ。[[pict:oni]]

年賀状作り

年賀状が来年の正月に着くには、12月25日までにポストに投函しなければならないと郵便局からのお知らせがあったので、急いで我が家と作成依頼のあった実家の年賀状作りを始めた。
パソコンで作るので、図案が決まればプリンターで一気に印刷するだけ。
その図案を決めるのに時間がかかる、それも2件分だ。
結局、丸一日かかって印刷を完了して、自分の分は手書きでコメントを書き添えてポストに投函した。[[pict:post]]ヤレヤレ…[[pict:hi]]
最新コメント
ギャラリー
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • FT8 DT手動調整
  • ARRL Phone Raw Scores
  • CQ誌 DX Report皆勤賞
  • WW CW 結果発表
  • WW CW 結果発表
  • ARRL CW Raw Scores
  • DXCCエンドースメント完了
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
  • ライブドアブログ