JE1LFX's Blog

アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています

2009年01月

パソコンセットアップ�B

早朝から新調したデスクトップ・パソコンのセットアップの続きを行った。

各種のデータの引っ越しを終え、後はアマチュア無線関連のソフトウエアのインストール作業とセッティングで引っ越しが完了するはずだった…が、[[pict:hi]]

まずはコンテスト・ログRTCLをインストールし、旧PCからiniファイルをコピーして個人設定を完了。
あとは動作の確認で終わりだったが、RTTYモードで送受信をチェックしたところ、送信は出来るが受信が出来ない??[[pict:hi]]

デバイス マネージャを開いてみたがマークはなく、デバイスは正常に動作している。
そこでサウンド&オーディオのプロパティを確認すると、ライン出力は正常だったがライン入力のスライダが編みかけ状態で動作していない。
ジャックを抜き差しして動作確認をしたところ、前面のライン出力のみ正常動作で、前面のライン入力、背面のライン入力やマイク入力が正常に動作していないことが分かった。

しかしあちらこちらをいじったり試してみたが問題は解決できず途方に暮れてしまった。[[pict:obake]]
壁にぶち当たりどうしようかと悩んでいたところ、ネット検索でいろいろなキーワードを入れ検索しているうちに、同じような症状を起こしている記事を発見![[pict:light]]

いろいろな解決方法を参考に試してみたが、残念ながらうちのパソコンでは解決できなかった。
ただ何となく何が原因かが解ってきて、最後の手段で新調したパソコンをクリーン・インストールすることにした。

Windows XP SP3をインストールし、マザーボードのチップセット・ドライバーのインストールをしてみた。
やはり同じようにオーディオが正常に設定されず問題は解決されない…

オーディオ設定にはMicrosoft UAA Bus Driver for HD Audioをインストールし、Realtek HD オーディオマネージャをインストールする。
Microsoft UAA Bus Driver for HD Audioのインストール条件を見るとWindows XP SP1/SP2となっているではないか![[pict:bomb2]]
ということはSP3ではだめなのか?!

チップセット・ドライバーは一括インストールと個別インストールが選択でき、一括インストールで作業を行ったときにはインストールできないなどのエラーは出なかったが、個別で問題のMicrosoft UAA Bus Driver for HD Audioのインストールを試みたところこのバージョンにはインストールできませんとはねられてしまった!
それから長い時間SP3対応のMicrosoft UAA Bus Driver for HD Audioを探したが見つからず、丸一日かかってもトラブルを解決できなかった…

Windows XP SP2を仕入れるかUSB接続のサウンドデバイスを仕入れれば解決するのだが明日ゆっくり考えよう…ドット疲れが[[pict:hi]]

OK1DOL Cfm. on 160m

ハイバンドでは数多くのOK チェコと交信しているが、160m Bandは相性が悪く、なかなか交信できなかった。

2007年12月にやっとOK2RZ,OK2BWMと交信することが出来QSLカードを送ったが、返信が無く諦めていた。
2008年11月OK1DOL,OK7XXと交信することが出来て、OK7XXLoTWでコンファームした。[[pict:kirakira2]]

しかしHPに紙QSLカードを飾りたいのでSASEを送ったところ、OK1DOLから返信があり嬉しい1UPとなった。

QSLカードの記載によると、160m BandYAESU FT840 100W,ANT LW 83mとのことだ。
こちらは変形スローパー+1KWでやっと電波が届いたことになる…やっぱり飛ばないなぁ[[pict:horori]]

**86Cfm/90Wkd**

訪問者

我が家の猫の額程度しかない庭に植えてあるピラカンサスに、毎日ヒヨドリが赤く実った実をついばみに来る。

まず物干し竿に陣取り大きな声で鳴く。[[pict:piyo]]
最初は仲間を呼んでいるのかなぁと思っていたが、一向に他のヒヨドリは来ない。
もしかしたら自分の縄張りを主張して、他のヒヨドリに自分の食い物を横取りされるのを防いでいるのかも…[[pict:symbol7]]
辺りを見回ししばらくするとピラカンサスの実を食し、満足するとどこかへ飛んでいく。

この冬の季節、エサがないのか毎日早朝、昼間、夕方と庭に訪れるのを見るのが、我が家の日課になってきた。

今朝のDX

今朝はなかなか寝床から出られず午前6時に起床。
クラスターを見るとあまり160m Bandのレポートが入っていなかったが、ニューのトルコTA3JTA2RCがレポートされていて聞いてみる。

TA2RCは聞こえなかったがTA3J539程度で聞こえる。
すでに日の出をあと少しで迎える時刻になっていて、信号がアップするのではと期待しタイミングを計っていたが、小パイルのJAをピックアップするのに難儀しているようでQRTしてしまった。[[pict:hi]]
やっぱり相性が悪いのかなぁ…

その後シャックを出てリビングで朝のコーヒーを飲みながらテレビとクラスターを眺めていたが、ZC4VJ 3787.4 QRX 3795の多数のレポートがされていた。

さほど気にしていなかったが、念のためにログをチェックするとバンド・ニューだ![[pict:light]]
慌ててシャックに戻り無線機の電源を入れアンテナをZC4に向けると、ZC4VJの信号がよく聞こえる。
3.795MHzにスプリット周波数を合わせコールするとすぐにコールバックがあり交信することが出来た。[[pict:peace]]

そのすぐ後に6W/DL2RMC 3506.7のレポートがあり、これもバンド・ニューだったので早速聞きに行く。
同じようにクラスターを見ていたのかまあまあのパイルアップ!

しかしなかなかコールサインを打たないので確認するまでワッチを続けていると、コールサインをピックアップされた日本の局がCALL?と打つと何とZ30Uと打ってきた!がぁ~ん[[pict:hi]]
その交信が終わった後は呼ぶ局も疎らになり、殆どがクラスターの情報を鵜呑みにしてコールしていた局なんだろうな。(クラスターの功罪)
結局お目当ての6W/DL2RMC3506.0MHz UP2で出ていた…ちゃんちゃん[[pict:oni]]

受験

神奈川県の県立高校は前期と後期試験があり、前期試験は書類選考(推薦)と面接試験、後期試験は筆記試験という事になっている。

今日は前期試験の面接試験で、うちの末娘が試験に臨んだ。[[pict:girl]]
先週後半にインフルエンザに罹り心配したが、昨日やっと病状が改善しぶっつけ本番の面接試験に臨み少し緊張したようだ。

来月2月3日が前期試験の発表なので吉報を待ちたい。[[pict:niko]]

パソコンセットアップ�A

予定よりちょっと遅い午前5時半に起床。
早速WW 160m CWコンテストを覗いてみるが、明らかに昨日よりコンディションが悪い。

それでも数局のヨーロッパ・ロシアとナンバー交換をして、コンテスト終了の午前7時を迎え、結局2日間で22局と交信した。

さてと昨日の続きのパソコンのセットアップに取りかかることに。
ワープロ表計算グラフィックDTPなどのソフトをインストールし、最後にプリンタードライバーをインストールし、家庭内LANを組み共有設定を終えた。

あとは各種データとソフトウエアのセッティングだが、各種データの移行作業で時間がかかってしまいソフトウエアのセッティングは徐々にして行くことにして、新調したデスクトップ・パソコンの設定を終えた。[[pict:pc]]

すべての使い勝手が思っていた以上の快適さになり、思い切ってデスクトップ・パソコンを新調して良かった。
購入費用は57.8kで済み、安い買い物になった。[[pict:wink]] [[pict:sanzai]]

パソコンセットアップ�@

今朝はWW 160m CWコンテストが開催されているので午前5時に起床してちょこっと参加したが、日の出近くなりやっとヨーロッパの信号が強くなったがニューは無く成果がなかった。

休憩の後BTOパソコンOSビデオカードが揃ったので、新調するデスクトップ・パソコンのセットアップに取りかかることとした。

まずはOSのWindows XP Home Edition SP3のインストール作業を行ったが、わずか40分でインストールが完了した![[pict:cd]]

オンボードにLANコネクターが有るので有線LANを接続するが認識しない。[[pict:hi]]
タスクバーに何も表示されていないのでもしかしたらとふと思い、チップセット・ドライバーをインストールしないとだめなんだと気づき、添付のCD-ROMからドライバーをインストールしたら無事にLANを認識した。

インターネットに接続してWindows XPの認証を済ませ、Windows XPのアップグレード作業をしたが、これも少しの時間で終わった。

さて、次はビデオボードの増設だが、BTOパソコンにつきものの相性という問題がある。
ボードを認識するか、正常にデュアル出力をするか祈る思いでセットした。
普段の行いがいいのか無事に動作し、2つのディスプレイが使えるようになった。

他には増設COMポートのボードも、今まで使っていたパソコンから外し、ドライバーをダウンロードしてこちらも無事に動作した。

明日は有給休暇を取ってあるので、今日と同じパターンでWW 160m CWコンテストを覗きその後にソフトウエアのインストールやデータの移行作業をしようと思う。

ビデオカード購入

YAHOOオークションパソコン通販店のWEBを見たりでビデオカードの購入を検討していたが、大いに悩んだ結果玄人志向nVIDIA GeForce8400GSチップ搭載GF8400GS-LE256H/HSに決めた。

早速価格.comで格安販売店を探し3.979kが一番安く、購入を決めようと思ったが、念のためによく利用するヨドバシカメラのWEBを覗いてみた。

同じ商品が3.980kで販売されており、通販で送料を加えるとヨドバシカメラで直接買う方が安く済むことが分かり、息子にメールして会社帰りに買ってくるように頼んだ。

さあ、明日からはパーツの組み込みとセットアップだ![[pict:pc]]

飲み会

今年の3月末で会社を定年退職する先輩と二人で新年会
退職してからの事やこれまでの歩みなど、久しぶりに二人での飲み会はとても楽しかった。[[pict:meromero2]]

しかし自分が退職を迎えるときには、社会や生活環境がどんな状況になっているのか予想もつかない…[[pict:hi]]

デスクトップ・パソコン到着

新調したデスクトップ・パソコンが到着した。
いろいろと調べた結果、当初購入を検討したCore2 Duo E7300(2.66GHz)より随分とランクアップし、Core2 Duo E8400(3.00GHz)というCPUを搭載したBTOパソコンにした。

メイン・メモリーも2GBから4GBにアップしたが、価格はOSなしで40k也。
送料が3.8kとちょっと高いが、有名メーカーの送料はもっと高い設定のところもあるので納得。

OSもWindows XP Home Edition SP3を通販で注文をしてあるので、あとはビデオ・ボードを早急に仕入れなければ。

最新コメント
ギャラリー
  • GreenCube 機能停止
  • WR2A-GOLD
  • タイヤ交換
  • WR1A-GOLD
  • 第76回オール横浜コンテスト結果発表
  • CY9C QRT
  • CY9C QRT
  • CY9C 7MHz CW
  • CY9C 7MHz CW
アクセスカウンター +1,825,076
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ