今回の全市全郡コンテストの自己申告スコアとハイライト&ローライト。
ハイライト
・昨年のC7の第1位の記録を上回ることが出来た。
・諸事情により適当参加の予定だったが、睡眠時間も4時間取れてフル参加が出来た。
・終始VERSA KA1-405Sのダイポールポジションで運用して、かなり使えることが分かった。
・機材にトラブルなく、完走できた。
ローライト
・XAH部門でなんちゃってSO2R運用を予定をしていたが、対応できずに断念をした。
・初めてのC7部門だったので、ぶっつけ本番で運用周波数の位置取りやRUNとS&Pの比率が全くわからず迷った。
雑感
・昔よりコンテストナンバーが短くなったが、それでも行政区ナンバー6桁+電力ナンバーで、最大7桁を送るのを改善してほしい。例えば横浜市の行政区は11A+電力ナンバーとか、1101A+電力ナンバーなど数字を極力少なくして欲しい。
・呼ばれたときに自信がないので相手のコールサインを?付きで返すと、合っていればRやOKなどで対処してくれればいいが、また自局のコールサインを送ってくる局が9割。こちらが間違えて受信をしていると思いやり取りが増えてとても非効率なのでやめて欲しい。
・CWスピードを主に28WPMで運用をしていたが、24や26WPMに落とすと呼んでくる局がとたんに増える。
・こちらの運用周波数で、?やQRL?を打たずに、いきなりCQ TESTを始める局が散見した。
ハイライト
・昨年のC7の第1位の記録を上回ることが出来た。
・諸事情により適当参加の予定だったが、睡眠時間も4時間取れてフル参加が出来た。
・終始VERSA KA1-405Sのダイポールポジションで運用して、かなり使えることが分かった。
・機材にトラブルなく、完走できた。
ローライト
・XAH部門でなんちゃってSO2R運用を予定をしていたが、対応できずに断念をした。
・初めてのC7部門だったので、ぶっつけ本番で運用周波数の位置取りやRUNとS&Pの比率が全くわからず迷った。
雑感
・昔よりコンテストナンバーが短くなったが、それでも行政区ナンバー6桁+電力ナンバーで、最大7桁を送るのを改善してほしい。例えば横浜市の行政区は11A+電力ナンバーとか、1101A+電力ナンバーなど数字を極力少なくして欲しい。
・呼ばれたときに自信がないので相手のコールサインを?付きで返すと、合っていればRやOKなどで対処してくれればいいが、また自局のコールサインを送ってくる局が9割。こちらが間違えて受信をしていると思いやり取りが増えてとても非効率なのでやめて欲しい。
・CWスピードを主に28WPMで運用をしていたが、24や26WPMに落とすと呼んでくる局がとたんに増える。
・こちらの運用周波数で、?やQRL?を打たずに、いきなりCQ TESTを始める局が散見した。
