今朝は午前4時半に起床。
コンテスト運用の準備を完了して14MHzをワッチ。
早くも北米の局の信号が入感しているがまだ弱い…
試しにコールをしてみるが、コールバックの気配なし。
午前5時をすぎるのを待ってコールをしてみると、コールバックがあり適当な周波数に陣取ってランニングを開始。
2時間14MHzを運用して次の4時間を21MHzを運用、再び14MHzに戻って2時間運用をして午後1時まで運用をして500局と交信をすることができた。
ここまではかなり気持ちよく順調に運用が出来ていたが、休憩後の夕方からのローバンドの運用から昨日と違って交信ペースがガタ落ちした…
昨日の1/3くらいしか交信できず、コンディションの悪化か、昨日に主だった局と交信して新たの局が少ないのか分からないが我慢の運用が続いた。
それでも交信数は1300局を記録をし、明日の3時間のハイバンドで1500交信を目指してみよう…