今年のJARL4大コンテスト初戦のALL JAコンテストが午後9時から始まった。
昨年くらいからどうもコンテストへのフル参加の意欲が薄れてきた感じで、今回のALL JAもいつものシングルオペ・マルチモード・マルチバンドでの参加を見送ることにした。

それではどの部門にエントリーをするか悩んだが、今回のALL JAから1.9MHzが復活するということなので1.9MHz CW QRP部門にエントリーをすることにした。
なぜ1.9MHz CW QRP部門かというと、フルパワーで送信すると給湯器の電源が落ちたり電動の雨戸シャッターが動作してしまうため5Wならば大丈夫ということで選択をした。

さてコンテストの運用を始めたが、ローバンドのQRPは予想以上に飛ばない…
最初の1時間を30交信でしのいだが、空いている周波数を探しながらのランニング、幅寄せや真上からのCQ TESTで参加部門の選択を誤ったかと早くも後悔…
日付が変わる頃にやっと100交信に達した。
このまま徹夜運用をして日の出まで頑張るつもり…つづく