OQRSをしてLoTWではコンファームをしていたRI1F EU-190のQSLカードが届いた。
ログを管理をしているLogger32をアップデートすると、IOTAの数が書き換わり、デリートも含まれてしまうため、その都度削除したりして再計算をしていた。
今回、JA1WWO/左藤OMが作成されたエクセルでIOTA数を管理できるファイルを送ってもらった。
全て入力をしたところ、884cfm/905wkdとなり、正確に管理が出来るようになった。

ログを管理をしているLogger32をアップデートすると、IOTAの数が書き換わり、デリートも含まれてしまうため、その都度削除したりして再計算をしていた。
今回、JA1WWO/左藤OMが作成されたエクセルでIOTA数を管理できるファイルを送ってもらった。
全て入力をしたところ、884cfm/905wkdとなり、正確に管理が出来るようになった。
