運用予定時刻より少し遅れて午前6時半頃からVK9AR/6 OC-234の運用が17m SSBで始まった。
わずか4時間の運用予定なので、VK9AR/6とヨーロッパとの運用は絶望的。
幸運にもアジア、オセアニア、北米との競合で競争相手が減るし、ほぼ日本からは南北のパスとなるので、信号は強い。

結局VK9AR/6 OC-234とは運用があった17m SSB CW,20m CWの3交信を記録することが出来た。
VK9AR/6 OC-234の運用は4時間の運用時間を1時間早めに切り上げて午前9時40分にQRTした。
短い期間でIOTA 2UP出来たので大いに満足。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
865cfm/905wkd