未明に静岡県御前崎付近に上陸した超大型台風21号は、強風域を日本列島をすっぽり覆ってしまう大きさで、当地横浜では予報通り午前3時頃にいきなり強風が吹き始めた。
時折凄い強風が吹くので目が覚めてしまい、今日は仕事が休みなので布団から出ることにした。

午前5時を過ぎると風も止み、小雨が降っている程度。
Windy.comを確認すると、どうやら台風の目の中付近に入っているようだ。
自宅から最寄りの相模鉄道線は止まっているし、末娘が通勤に使っているJRも止まっているとのことなので、嫁さんを職場に送りその後に末娘を職場まで自家用車で送った。

自宅に戻り、昨日同軸を固定したビニール紐を外してクランクアップタワーを15mまで伸張し点検。
幸いタワーやアンテナに被害はなかった。
台風21号は福島県を抜けて太平洋上に進路を取ったが、午前中は全く無風だったのにいきなり吹き返しの強風が吹き始めた。
急いでクランクアップタワーを降下して凌いだが、台風が過ぎ去っても油断してはいけないな。