今年も3日ぐらい前から6mバンドのマルチホップのオープンが始まったようだ。
春秋のオープンとは違い、夏場のマルチホップではスポット的に相手のDX局の電波が落ちてくる(聞こえる)ので、我が家の標準以下の6エレメントのアンテナでも交信のチャンスがある。
LZ ブルガリアが未交信なので、交信が出来たらと願う。
春秋のオープンとは違い、夏場のマルチホップではスポット的に相手のDX局の電波が落ちてくる(聞こえる)ので、我が家の標準以下の6エレメントのアンテナでも交信のチャンスがある。
LZ ブルガリアが未交信なので、交信が出来たらと願う。
マルチホップに遭遇するのには、やはりサンデー毎日か自営業の局にはかないませんね。
DXCC CHAL2500は、頑張れば達成できる範囲になると思いますので、目標を高く頑張ってください。
JE1LFX
が
しました