今朝はいつもと同じように午前5時に目が覚めた。
タオルを持って温泉浴場に向かい、お気に入りの熱海の湯を堪能した。
昨日の夕飯が期待はずれだったので朝飯も期待をしていなかったが、良い方に期待を裏切ってくれてとても美味しく量も多く充実した物だった。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
午前10時にチェックアウトをして、次の宿泊地の伊豆下田に熱海駅から伊豆急行伊東線に乗車。

各駅停車で約1時間半、東伊豆の風景を楽しみ伊豆下田駅に到着した。
次の宿は5年半前に両親と一緒に宿泊した下田ビューホテル。
外浦海岸を一望できて、伊豆大島始め多くの伊豆諸島を見ることが出来る一流ホテルだ。
宿に到着して早速温泉浴場へ。
普通の大浴場で、泉質は塩泉だが熱海のような塩味は全くせず無味。
からだにまとわりつくような感じではなく、サラサラした泉質だ。
それでも温泉なので体に浸透するのがわかり、とても気持ちが良い。
この下田ビューホテルには一度来たことがあるので、施設や食事、スタッフの気遣いなどは知っていたが、特に夕飯は今回秋懐石というもので、量質とも非常に満足のいくものだった。
窓から見る風景も絶景で、白い砂浜にエメラルドグリーンの海の色はいつまでも記憶に残るものとなった。

タオルを持って温泉浴場に向かい、お気に入りの熱海の湯を堪能した。
昨日の夕飯が期待はずれだったので朝飯も期待をしていなかったが、良い方に期待を裏切ってくれてとても美味しく量も多く充実した物だった。[[pict:wink]][[pict:kirakira2]]
午前10時にチェックアウトをして、次の宿泊地の伊豆下田に熱海駅から伊豆急行伊東線に乗車。

各駅停車で約1時間半、東伊豆の風景を楽しみ伊豆下田駅に到着した。
次の宿は5年半前に両親と一緒に宿泊した下田ビューホテル。
外浦海岸を一望できて、伊豆大島始め多くの伊豆諸島を見ることが出来る一流ホテルだ。
宿に到着して早速温泉浴場へ。
普通の大浴場で、泉質は塩泉だが熱海のような塩味は全くせず無味。
からだにまとわりつくような感じではなく、サラサラした泉質だ。
それでも温泉なので体に浸透するのがわかり、とても気持ちが良い。
この下田ビューホテルには一度来たことがあるので、施設や食事、スタッフの気遣いなどは知っていたが、特に夕飯は今回秋懐石というもので、量質とも非常に満足のいくものだった。
窓から見る風景も絶景で、白い砂浜にエメラルドグリーンの海の色はいつまでも記憶に残るものとなった。
