毎年この時期に恒例となった?ICOMからの修理に関する重要なお知らせが発表された。
補修用部品の調達が困難になり、基本的に生産終了から10年以上が経過したアマチュア無線機器の修理の受付を終了するというものだ。
但し、生産終了から10~14年を経過した機種で補修部品の在庫があるものに限り、できるだけ対応する。
また、生産終了から15年以上を経過した機種については、故障部分に関わらず、修理(調整、点検等も含む)の受付を終了するということだ。
詳しくは以下のURLで。
http://www.icom.co.jp/topics/info-repair/
補修用部品の調達が困難になり、基本的に生産終了から10年以上が経過したアマチュア無線機器の修理の受付を終了するというものだ。
但し、生産終了から10~14年を経過した機種で補修部品の在庫があるものに限り、できるだけ対応する。
また、生産終了から15年以上を経過した機種については、故障部分に関わらず、修理(調整、点検等も含む)の受付を終了するということだ。
詳しくは以下のURLで。
http://www.icom.co.jp/topics/info-repair/