スタートの6m SSBに見切りをつけて、80m CWとSSBの運用を午前2時まで続けて314局をログインした。
流石に徹夜運用は堪えるので、午前4時まで睡眠をとることにした。[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]
午前4時半からコンテストに復帰をして80m CWを少し運用をしてから午前5時から40m SSBにQSY。
すでに国内はオープンしていて、切れ目無く呼んでくる。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
午前8時になったので、交信局数は余り望めないがマルチを稼ぐためにHFハイバンドの運用を始め、昼間まで運用をしたが思うようにはマルチが伸びなっかった。
午後からは40m CWを中心にHFハイバンドを巡回。
日没後も40m CWを運用しながら80m CWにQSYしたが、80m CWは思うように交信数が伸びないので、午後8時まで80m,40m CWを運用して、ラストの1時間を交信数が少なかった6m SSBに賭けることにした。
遠距離交信は望めないが、首都圏なので局数を稼ぐことが出来、一昨年と同じ交信局数でゴール。[[pict:run]]
一昨年よりマルチが多かったので、得点は23万点を記録することが出来た。
今回の目標は、1,000交信,20万点超えだったので、満足が行く結果となった。[[pict:ok]][[pict:kirakira2]]

流石に徹夜運用は堪えるので、午前4時まで睡眠をとることにした。[[pict:zzz]][[pict:zzz2]]
午前4時半からコンテストに復帰をして80m CWを少し運用をしてから午前5時から40m SSBにQSY。
すでに国内はオープンしていて、切れ目無く呼んでくる。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
午前8時になったので、交信局数は余り望めないがマルチを稼ぐためにHFハイバンドの運用を始め、昼間まで運用をしたが思うようにはマルチが伸びなっかった。
午後からは40m CWを中心にHFハイバンドを巡回。
日没後も40m CWを運用しながら80m CWにQSYしたが、80m CWは思うように交信数が伸びないので、午後8時まで80m,40m CWを運用して、ラストの1時間を交信数が少なかった6m SSBに賭けることにした。
遠距離交信は望めないが、首都圏なので局数を稼ぐことが出来、一昨年と同じ交信局数でゴール。[[pict:run]]
一昨年よりマルチが多かったので、得点は23万点を記録することが出来た。
今回の目標は、1,000交信,20万点超えだったので、満足が行く結果となった。[[pict:ok]][[pict:kirakira2]]

交信ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
JE1LFX
が
しました