先日購入した中古PCのハードディスクが、代替処理済みのセクタ数の数値が高く、HDD管理ソフトでチェックしたところイエローマークが点灯していたので、ハードディスクがクラッシュする前にAMAZONでハードディスクを購入した。
Seagateの500GBが届き、ハーディスク丸ごとコピーのソフトを使って無事にクーロンを作成して、ハードディスクを入れ替えた。
これで当分の間安心して使えそうだ。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]

Seagateの500GBが届き、ハーディスク丸ごとコピーのソフトを使って無事にクーロンを作成して、ハードディスクを入れ替えた。
これで当分の間安心して使えそうだ。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
