ハムフェア2012の2日目は、初日と比べていつ開場したの?と思うくらい閑散としていた。
初日より1/3? いや1/4位の来場者のような感じがした。
例年は午後3時頃に会場を後にして、友人のJI1WTF/野田氏と横浜で懇親会を開催するのだが、今年は2011 ALL ASIAN DX CWコンテストで、599 Contest Club Japanがクラブ対抗総合部門で第1位になった祝勝会&懇親会を行った。
やはりアイボールでしかできない話や、今後のクラブの戦略などが話題になった。
番外で、無線遍歴や著名な局の設備、勤務する会社の現状、最後には結婚の報告など多岐に渡った話で、楽しいひとときを過ごさせて貰った。
また来年も開催できたらいいなと言うことで名残惜しい中、散会となった。

初日より1/3? いや1/4位の来場者のような感じがした。
例年は午後3時頃に会場を後にして、友人のJI1WTF/野田氏と横浜で懇親会を開催するのだが、今年は2011 ALL ASIAN DX CWコンテストで、599 Contest Club Japanがクラブ対抗総合部門で第1位になった祝勝会&懇親会を行った。
やはりアイボールでしかできない話や、今後のクラブの戦略などが話題になった。
番外で、無線遍歴や著名な局の設備、勤務する会社の現状、最後には結婚の報告など多岐に渡った話で、楽しいひとときを過ごさせて貰った。
また来年も開催できたらいいなと言うことで名残惜しい中、散会となった。

参加を頂き、ありがとうございました。
ACが心地よく効いて、お騒がせしました…hi
恒例のお疲れ様会までには、秘密兵器の報
告を出来るように頑張ります。
JE1LFX
が
しました