今年の6m DXが、今のところ芳しくない。[[pict:horori]]
春先にはオーストラリアなどのオセアニア、東南アジアが入感していたが、北米方面は良くなかった。
5月下旬からの初夏のマルチ・ホップを期待しているが、今のところオープンの気配がない。[[pict:horori]]
オープンすれば多くのヨーロッパの局との交信が期待できるだけに、今か今かと待ち遠しい。
春先にはオーストラリアなどのオセアニア、東南アジアが入感していたが、北米方面は良くなかった。
5月下旬からの初夏のマルチ・ホップを期待しているが、今のところオープンの気配がない。[[pict:horori]]
オープンすれば多くのヨーロッパの局との交信が期待できるだけに、今か今かと待ち遠しい。
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。
こちらこそ20/15mでのQSO&QSLありがとうございました。
6m Bandですが、JA6ではヨーロッパの局の入感があったようですが、JA1ではまだのようです。
JA6WFM/中村さんがFBなアンテナを上げたようなので、DL1YM/松永OMとの交信が期待できますね。
関東ではJE1BMJ/日笠さんとの交信が期待できます。
友人のJI1WTF/野田さんもFBなアンテナをお持ちなので、QSPしておきますのでよろしくお願いします。
私のコールサインは、頭の隅にでも記憶をしておいて頂ければ幸いです。(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いします。
JE1LFX
が
しました