今日は午前中に修理に出していたリニアアンプの修理が完了したと連絡を受け、リニアアンプを取りに行った。
そこの社長は著名ハムだが、本来業務はアマチュア無線とは全く違うことを業務にしている。
休み明けの忙しい時間を運用の仕方や設備への取り組みなどの話が盛り上がり、私のために大事な時間を裂いていただいた。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
その上、昼飯をご馳走していただき名残惜しく車を走らすと、CQ誌のデジタルモードDXingのエディターで有名な、JR1BAS/松谷OMから連絡が入った。
共に所属している599 Contest Club Japanのために、不要になったアンテナをドネーションしてくれると言うことで、JR1BAS/松谷OM自らアンテナを持参して我がシャックの臨検に来訪された。[[pict:hi]]
短い時間の臨検だったが、JR1BAS/松谷OMの新しいアンテナ・システムのことや、身近な情報を交換でき、DXハンティングやコンテストに前向きに運用進んで行くことを確認した。[[pict:wink]][[pict:good]]

そこの社長は著名ハムだが、本来業務はアマチュア無線とは全く違うことを業務にしている。
休み明けの忙しい時間を運用の仕方や設備への取り組みなどの話が盛り上がり、私のために大事な時間を裂いていただいた。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
その上、昼飯をご馳走していただき名残惜しく車を走らすと、CQ誌のデジタルモードDXingのエディターで有名な、JR1BAS/松谷OMから連絡が入った。
共に所属している599 Contest Club Japanのために、不要になったアンテナをドネーションしてくれると言うことで、JR1BAS/松谷OM自らアンテナを持参して我がシャックの臨検に来訪された。[[pict:hi]]
短い時間の臨検だったが、JR1BAS/松谷OMの新しいアンテナ・システムのことや、身近な情報を交換でき、DXハンティングやコンテストに前向きに運用進んで行くことを確認した。[[pict:wink]][[pict:good]]

ドネーションいただいたアンテナは、来年のFD用に使う予定です。
JE1LFX
が
しました