午前2時に起床して恐る恐る40m Bandを覗くと、昨夜ビート&ドラゴンノイズで使い物にならなかったが、幸いにもビート&ドラゴンノイズは無く一安心。[[pict:meromero2]]
しかし昨日より無線機のバンドスコープの山はあまり賑やかではなく嫌な予感…[[pict:hi]]
予感は的中して3時間半で40局しかできなかった。[[pict:down_slow]]
ここまでで830交信なので願わくは900交信を記録したい。
ラストの3時間は20,15m Bandで北米狙いで行くしかないのでコンディション状況を睨みながら運用することにした。
結局幸いにも両バンドで北米東部から西部までオープンして、コンテストナンバー904を記録することが出来て終了時間を迎えた。[[pict:clock]]
始めて30時間のフル参加を達成して、1,000局は達成できなかったが904交信を記録して大いに満足行くコンテストとなった。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
マルチ&ポイントの再計算が必要があるようだが、後でログを確認することにして一人反省会を開催。[[pict:meromero2]][[pict:beer]][[pict:beer]]
交信を頂いた各局、ありがとうございました。
速報値はこちら↓

しかし昨日より無線機のバンドスコープの山はあまり賑やかではなく嫌な予感…[[pict:hi]]
予感は的中して3時間半で40局しかできなかった。[[pict:down_slow]]
ここまでで830交信なので願わくは900交信を記録したい。
ラストの3時間は20,15m Bandで北米狙いで行くしかないのでコンディション状況を睨みながら運用することにした。
結局幸いにも両バンドで北米東部から西部までオープンして、コンテストナンバー904を記録することが出来て終了時間を迎えた。[[pict:clock]]
始めて30時間のフル参加を達成して、1,000局は達成できなかったが904交信を記録して大いに満足行くコンテストとなった。[[pict:meromero2]][[pict:kirakira2]]
マルチ&ポイントの再計算が必要があるようだが、後でログを確認することにして一人反省会を開催。[[pict:meromero2]][[pict:beer]][[pict:beer]]
交信を頂いた各局、ありがとうございました。
速報値はこちら↓
