島根JARLビューローから届いたQSLカードを早速PCに入力作業を始めた。

いつものことだがPCに入力するデータは、主として続けているアワードに必要なサフィックスグリッド・ロケーター、最後に外国局Logger32国内局Hamログに交信データを入力する。

サフィックスのデータはJCAアワードに必要で、グリッド・ロケーターのデータはWASAアワードに必要なのでログの入力より先に処理することにしている。

さすがに500枚近いQSLカードのデータを複数のアワードのデータに入力するのには時間がかかってしまった。

ログに使っているLogger32Hamログへの入力は後回しにしたが、IOTAアワードNEWとなるQSLカード4枚見つかり、嬉しい4UPとなった。