昨日帰宅直後の17:20JST西アフリカ・アゾレスCU1CB80m CWで交信できた。

今日もほぼ同じ時刻に帰宅し75/80m,40mをワッチしてみた。
75m SSBでは西ヨーロッパの局が聞こえていて、40m CWでも西アフリカCT3FTが入感していた。

そう言えば先日のCQ WW DX CWコンテストでも西アフリカ3X5A ギニア40m CWで交信出来たのも同じような時間だった。

普段使っているログソフトのLogger32を起動し、グレーライン・パスの範囲を確認してみた。
ちょうど日本西ヨーロッパ、西アフリカのお互いがグレーライン・パスのゾーンの中にあり、ローバンドを使った交信のベストタイムと言うことが分かった。

日本からは、カリブ海地域と並び交信難易度が高い西アフリカとのローバンドでの交信にグレーライン・パスを意識して運用すると良いようだ。