昨日終了した今年最後の世界的規模のCWコンテスト、CQ WW DX CWコンテストの自分としての総括をしてみた。
今回は普段コンテストで呼んで貰うことの恩返しとして、こちらから相手を探して呼ぶいわゆるS&Pに徹し、ちょうど200局と交信することが出来た。
特に160m BandはEY8MM,XW1Aと交信できニュー・エンティティーが2つ増え上出来の結果だった。
160m Bandは合計で36局と交信できたが、欲を言えば聞こえたのに出来なかった自分にとってのニュー・エンティティーのTM2Y(F),T93J,A45XR,LZ9W,Z37M,9V1RHの内、1つでも上積みできていたらと思うがそう簡単に交信できないのが160m Bandなんだなぁこれが…
他のバンドでは、80m BandでA35MT,ZB2X、40m Bandでは3X5Aがバンド・ニューとなり、20m Bandではカリブ海周辺のZONE 7,8,9の16エンティティーと交信することが出来、今年のG�Tクラスコンテストのいい締めくくりが出来たと思う。
今回は普段コンテストで呼んで貰うことの恩返しとして、こちらから相手を探して呼ぶいわゆるS&Pに徹し、ちょうど200局と交信することが出来た。
特に160m BandはEY8MM,XW1Aと交信できニュー・エンティティーが2つ増え上出来の結果だった。
160m Bandは合計で36局と交信できたが、欲を言えば聞こえたのに出来なかった自分にとってのニュー・エンティティーのTM2Y(F),T93J,A45XR,LZ9W,Z37M,9V1RHの内、1つでも上積みできていたらと思うがそう簡単に交信できないのが160m Bandなんだなぁこれが…
他のバンドでは、80m BandでA35MT,ZB2X、40m Bandでは3X5Aがバンド・ニューとなり、20m Bandではカリブ海周辺のZONE 7,8,9の16エンティティーと交信することが出来、今年のG�Tクラスコンテストのいい締めくくりが出来たと思う。