一昨日タワートップに上げた第一電波工業のX7000(144,430,1200MHz GP)で、144MHz SSBを何気なく聞いていた。
茨城県の局と徳島県の局とのスケジュールのようで、茨城県の局は良く入感していて良い感じだなぁと聞いていたが、徳島県の局はどうせ聞こえないだろうとあまり関心もなく他のことをしていた。
ところが弱いながらも話の内容まで良く分かる安定した信号で聞こえるではないか!
大昔、10エレ・スタック八木を屋根に上げていたときでも、京都府までしか交信できなかったので、GPで徳島県の局が聞こえたというのには驚きだ!
益々今後にこのアンテナでの運用に期待!
茨城県の局と徳島県の局とのスケジュールのようで、茨城県の局は良く入感していて良い感じだなぁと聞いていたが、徳島県の局はどうせ聞こえないだろうとあまり関心もなく他のことをしていた。
ところが弱いながらも話の内容まで良く分かる安定した信号で聞こえるではないか!
大昔、10エレ・スタック八木を屋根に上げていたときでも、京都府までしか交信できなかったので、GPで徳島県の局が聞こえたというのには驚きだ!
益々今後にこのアンテナでの運用に期待!